2019.11.29  11

【役者コラム018】舞台メイクBOXの中身を大公開!



舞台メイクBOXの中身を大公開
【役者コラム018】舞台メイクBOXの中身を大公開!
 

【役者コラム018】舞台メイクBOXの中身を大公開!

 
皆様こんにちは!
楽劇座の五條なつきです。

おかげさまで前回までの舞台メイクシリーズ、ご好評を頂いております。

舞台メイクシリーズ読者の方から、「実際に舞台役者はどんなメイク道具を持ってるの?」というご質問を頂きました。

なので今回は、私の舞台メイクBOXの中身を大公開しちゃいます!

 
Back Number
その1《舞台メイクの基本編》
その2《ベースメイク編》
その3《ポイントメイク編》
その4《普段メイクにも使えるメイクアイテム編&まとめ》
その5《ドーラン編》
その6《ハイライト&ローライト編》
その7《チーク&ベースメイクの仕上げ編》
その8《アイメイク編》
その9《仕上げ編》
番外編 ゾンビメイク&傷メイク《前編》
番外編 ゾンビメイク&傷メイク《後編》

 

愛用メイクBOX公開!

↑2つのメイクBOXを使っています。
↑2つのメイクBOXを使っています。

私が現在愛用しているのは、この2つのメイクBOXです。

赤いトランクは、エスティローダーのクリスマスコフレのバッグ。サイズ感がちょうどいいので、メイク関係以外にも大きめのアイテムを収納しています。

黒いポーチにはドーラン等のコンパクトなメイク道具がぎっしり。

それでは実際の中身をお見せします!

 

赤いトランク

こちらには大きめサイズのものや、メイク道具以外に舞台の時に常備しておきたいものが入っています。

 
↑大きめのアイテムを中心に収納
↑大きめのアイテムを中心に収納

<A>アイシャドウ&チークパレット
海外製の舞台用のアイシャドウ&チークのパレットです。大学で演劇を専攻していた時、メイクの授業で購入したものを未だに使っています。(だってなかなか減らないんですもの…)

本当は黒いポーチに収納したかったのですが、大きすぎて収まらなかったのでこちらに!

<B>楽屋ミラー
『マカロンちゃんの憂鬱』という作品で私が演じたマカロンちゃんをイメージした楽屋ミラー!ちょうど顔全体が映る大きさ。

毎回使っているので結構年季が入ってきました(笑)でも可愛くて愛着があるので手放せません!!

<C>ステージクレンジング
三善ステージクレンジング。劇場は基本的に洗面台の数が少ないので、舞台メイクBOXには拭き取りタイプを常備しています。

<D>コロコロ
衣装に糸くずが付いた時のために常備しているコロコロ。意外と重宝します。

<E>極細綿棒
可愛い容器に詰め替えていますが、中身は無印良品の極細綿棒です。

普通の綿棒より細いので便利!主にメイク直しに使っています。

<F>お薬ポーチ
急に体調が悪くなった時のために、痛み止め等のお薬を入れてあります。あとはやっぱり、のど飴もいつも入ってますね。

カラフルでゆる~い猫の絵柄にも癒されます。

 

黒いポーチ

こちらにはメインの舞台メイク道具が入っていて、公演によって中身が一部入れ替わる事もあります。

 
↑ベースメイク系のアイテム
↑ベースメイク系のアイテム

<A>スポンジ・パフ
エバーソフトのパフはフェイスケーキに、無印良品のスポンジはドーランに。消耗品なのでストックも切らさないように気をつけています。

<B>フェイスケーキ
舞台のベースメイクを崩れにくく仕上げてくれる三善のフェイスケーキ。汗をかく演目の時は必須です!!

<C>ラメアイシャドウ
舞台メイクでは基本的にラメ入りのお化粧品は使わないのですが、役柄や作品の雰囲気に合わせてほんの少しだけキラッとさせたい時に使います。

どんな色にでも重ねられるので白がオススメ。

<D>白粉
お化粧崩れを防ぐために必ず必要な三善の白粉。私は肌の色が何色でも使えるように、ベーシックな透明タイプを愛用しています。

<E・F>ドーラン
これぞ舞台メイク!なドーラン。自分の肌に合った色と白、それから暗めのブラウンの3色を揃えておけば、大抵の役柄には対応できます。

<G>カラーパウダー
チャコットのカラーパウダーは顔色が明るくなるとメイクさんから勧められました。普段メイクにも使える色味です。

<H>リキッドファンデーション(水性)
実はこれは先輩から頂いたもの。水性でさっぱりした使い心地です。顔だけでなく身体にも使えます!

 
↑メイク道具もぎっしり
↑メイク道具もぎっしり

<A>ニベアクリーム
お肌が乾燥している時には下地代わりにしたり、メイク直しに使ったり、ラメをお肌に貼り付けたり、リップクリーム代わりに使ったり、ヘアワックス代わりに使ったり…と、色々な用途に使えるので1つあると便利です。

<B>ビューラー
つけまつげを使わない時はまつ毛をしっかりカールさせるのがこだわりなので、必ずポーチにINしてます。

<C>つけまつげ用のり
三善のドンピシャン。コスパも良いし接着力も高いので、舞台役者のつけまのりと言えばコレです!

<D>舞台用アイライナー
しっかりアイラインを描きたい時にはルボタンのアイライナー

役柄に合わせて使えるように、いつも黒と茶の2色を用意してあります。

<E>ペンシル(茶・黒)
三善のコンビペンシルはアイライナー・アイブロウ・ローライトと3役をこなしてくれるので、新人役者さんにもオススメしてます。

<F>タオル
メイクする時に楽屋を汚さないように、タオルもメイクポーチの中に入れています。

これは一見紅葉柄に見えますが…カナダの国旗に描いてあるサトウカエデ(メープルシロップの木)の葉っぱ柄!お友達からのカナダ土産なんです。

<G>ブラシ
小さいものから大きいものまで、何種類か取り揃えています。色々試していますが、やっぱり熊野筆が使いやすいかな。

ブラシの種類がまだ足りない!と思っているので、もっと増やしたいです。

◆ ◆ ◆

あとは役柄に合わせてつけまつげや口紅を選ぶと、メイクBOXの中身が揃います!

役を演じる上で、メイクは役の顔を表現する重要な手段。「この役にはこれが必要!」と思ったら新たなメイク道具を仲間入りさせるので、舞台メイク道具は役を演じる度に少しずつ増えていっています。

舞台メイクBOXには、その役者の演じてきた歴史が詰まっているとも言えるかもしれません。

私も色々な役に挑戦して、これからもっと中身を充実させていきたいです!!

機会があれば他の役者さんのメイクBOXもまたご紹介出来れば、それぞれの個性が見えて面白いかなと思っています。

今回もお読み頂き、ありがとうございました!

 


 
⇒舞台制作スタッフや俳優・観客の役に立つコンテンツ集
制作コラム、映像制作コラムなどの読み物もあります!

 

 
(文:五條なつき ※文章・写真の無断転載を禁じます)

この記事を書いたのは

五條なつき
ごじょう なつき|舞台女優。楽劇座(がくげきざ)所属。
2012年より6年間、毎月様々な作品で主演として舞台に立ち続けて現在も記録更新中(2018年8月現在79ヶ月連続出演)。代表作は2.5次元メルヘン劇場『マカロンちゃんの憂鬱』マカロン役、『ルーシー・フラワーズは風に乗り、まだ見ぬ世界の扉を開けた』ルー役など。長台詞の覚え方や舞台メイクの講師も務める。https://twitter.com/natukig

 

 

最近の記事

妄烈キネマレコード『カムバック・トゥ・ザ・フユちゃん!』フライヤー
【名古屋】過去と現在、そして未来を繋ぐ10周年記念公演 妄烈キネマレコード『カムバック・トゥ・ザ・フユちゃん!』4月8日(土)から名古屋市東文化小劇場にて上演
5
公演日程 04月08日(土) 〜 04月09日(日)
動物電気30周年記念公演 観客に大笑いしてもらえるようにバカバカしさと人間臭さを突き詰める!『念力!山動く』6月3日(土)から東京・山梨で上演
13
公演日程 06月03日(土) 〜 06月17日(土)
犬儒派リーディングアクト『林檎とセーラー服』チラシ
犬儒派リーディングアクトの新作『林檎とセーラー服』 4月28日(金)からアトリエ三軒茶屋にて上演
5
公演日程 04月28日(金) 〜 04月30日(日)
ミュージカル『SPY×FAMILY』製作:東宝 ©遠藤達哉/集英社
スピード感のある演出とおしゃれな音楽が素敵! ミュージカル『SPY×FAMILY』観劇レビュー
5
公演中 03月08日(水) 〜 05月21日(日)
カミーユ・クローデル没後80年記念公演「ガラテイア」
カミーユ・クローデル没後80年記念公演 幻想芸術集団 Les Miroirsによる舞台『ガラテイア』5月6日(土)に静岡県立美術館にて無料公演
3
公演日程 05月06日(土) 〜 05月06日(土)
写真上段左から︓藤崎卓也、武田知大、咲山類/下段左から︓大薮丘、大野朋来、高田安男(川上和之)
「泣きすぎて、終演後すぐには立ち上がれなかった」と評される三ツ星キッチンの人気作『LOVE』6月14日からザ・ポケットで上演
11
公演日程 06月14日(水) 〜 06月18日(日)
劇団☆新感線『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』 撮影:田中亜紀
三宅健、松井玲奈、寺西拓人らと劇団員で作り上げる新境地 劇団☆新感線『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』が開幕/東京公演は3月28日まで
152
公演中 03月10日(金) 〜 05月01日(月)
ガラ劇『ファンタスマゴリ2』
2019年杉並演劇祭で大賞を受賞した劇団「ガラ劇」による珠玉の短編集『ファンタスマゴリ2』3月15日(水)より阿佐ヶ谷シアターシャインにて上演
11
公演終了 03月15日(水) 〜 03月19日(日)
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『掃除機』
岡田利規の話題作を本谷有希子が演出 舞台『掃除機』がKAAT神奈川芸術劇場<中スタジオ>で開幕/3月22日まで
4
公演終了 03月04日(土) 〜 03月22日(水)
ゲキ×シネ『神州無頼街』Blu-ray
福士蒼汰・宮野真守 特別対談など合計3時間におよぶ豪華特典付き! 劇団☆新感線『神州無頼街』Blu-ray 3月6日からイーオシバイで予約開始/5月19日発売
66
RISU PRODUCE『僕らが見た東京の空は』
様々な理由により東京で暮らし始めた若者達の「上京物語」 RISU PRODUCE『僕らが見た東京の空は』4月19日(水)から赤坂RED/THEATERで上演
11
公演日程 04月19日(水) 〜 04月23日(日)
『関西演劇祭 in Tokyo』
関西演劇祭で最優秀賞を受賞した「激団リジョロ」など6劇団が参加! 『関西演劇祭 in Tokyo』3月21日(火・祝)から新宿シアタートップスで開催
17
公演中 03月21日(火) 〜 03月26日(日)
溺れた魚の水揚げ式 第伍回公演『ジョンソン』
THE ROB CARLTONの村角太洋の新作書下ろしのラブコメディ! 森光冬、鈴木ありさ出演 溺れた魚の水揚げ式『ジョンソン』3月4日、5日にシアターカフェ信天翁で上演
12
公演終了 03月04日(土) 〜 03月05日(日)
創像工房 in front of. 2月公演『プレイヤ』
これより学級裁判はじめます 創像工房 in front of. 2月公演『プレイヤ』2月23日(木・祝)から慶應義塾大学日吉キャンパスで上演
8
公演終了 02月23日(木) 〜 02月25日(土)
劇団壱劇屋『6人の悩める観客』
小劇場演劇を観劇する6人のお客を観るお芝居? 劇団壱劇屋「Re:play」01『6人の悩める観客』3月3日(金)から大阪・in→dependent theatre 2ndで上演
12
公演終了 03月03日(金) 〜 03月05日(日)
©オフ・ブロードウェイミュージカル『Ordinary Days』/撮影:真来こはる
相葉裕樹主演 失敗してもまたたぐり寄せる幸せ ミュージカル『Ordinary Days』
27
公演終了 02月08日(水) 〜 02月18日(土)
ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』
大納得のキャストで日本初演!望海風斗主演、ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』観劇レビュー
63
公演中 02月05日(日) 〜 03月26日(日)
舞台『笑の大学』
内野聖陽×瀬戸康史 伝説の作品がついに復活! 舞台『笑の大学』2月8日(水)からPARCO劇場を始め合計8都市で上演
45
公演中 02月08日(水) 〜 04月21日(金)
舞台『ケンジトシ』
中村倫也・黒木華が舞台初共演で描く「宮沢賢治と妹トシ」の物語 『ケンジトシ』2月7日(火)にシアタートラムで開幕
269
公演終了 02月07日(火) 〜 03月10日(金)
舞台『トムラウシ』
和太鼓が鳴り響く!《トムラウシ監獄》で繰り広げる数々のエンターテイメント 舞台『トムラウシ』が自由劇場で開幕/2月12日(日)まで
23
公演終了 02月04日(土) 〜 02月12日(日)
『MEAN GIRLS』会見より
演出家とのディスカッションを重ね 生田絵梨花主演『MEAN GIRLS』開幕
38
公演終了 01月30日(月) 〜 02月27日(月)
マグマ∞「南四局は終わらない」
青年座のベテラン俳優たちが集結して新ユニットを結成! マグマ∞『南四局は終わらない』浅草九劇で2月1日(水)に開幕/上演は12日(日)まで
13
公演終了 02月01日(水) 〜 02月12日(日)
『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』出演者
窪田正孝、石橋静河らの出演でエヴァを舞台化 『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』5月6日(土)からTHEATER MILANO-Zaで上演
8
公演日程 05月06日(土) 〜 06月19日(月)
三浦涼介、鳥越裕貴、平野良らが豪華共演! CCCreation Presents 舞台『桜姫東文章』5月3日(水)から新宿スペース・ゼロで上演
37
公演日程 05月03日(水) 〜 05月10日(水)
月影番外地その7『暮らしなずむばかりで』 撮影:田中亜紀
素通り出来ない台詞だらけ! 高田聖子の月影番外地その7『暮らしなずむばかりで』下北沢ザ・スズナリで上演中/1月29日まで
4
公演終了 01月18日(水) 〜 01月29日(日)
劇団☆新感線『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』製作発表より 撮影:田中亜紀
三宅健、松井玲奈、寺西拓人ら 新たな挑戦に意欲 劇団☆新感線『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』製作発表レポート
182
公演中 03月10日(金) 〜 05月01日(月)
『Dear Me!』出演者インタビュー
川崎のとある夜間保育園で繰り広げられる、ドタバ タな親たちと、それに振り回され続ける保育士たちの物語。青春事情・大野ユウジ氏 の珠玉作『Dear Me!』出演者インタビュー ラゾーナ川崎プラザソルで1月22日から上演!
22
公演終了 01月21日(土) 〜 01月29日(日)
青春事情『キレナイ』初演
川崎のとある美容院で繰り広げられる、何かと“キレナイ”思いを抱える人たちを描く 青春事情・大野ユウジ氏の珠玉作『キレナイ』出演者インタビュー ラゾーナ川崎プラザソルで1月21日から上演!
20
公演終了 01月21日(土) 〜 01月29日(日)
骸骨ストリッパー calavera box vol.7 美女と池袋の怪異譚 『フクロウとネコ』
カフェ公演ならではの空気感を味わおう 骸骨ストリッパー calavera box vol.7 美女と池袋の怪異譚 『フクロウとネコ』1月27日(金)から池袋Honey Beat Studioで上演
1
公演終了 01月27日(金) 〜 01月30日(月)
青年座『時をちぎれ』
土田英生書き下ろし新作 室町幕府を偏愛する社長とその会社を描いたコメディ! 青年座『時をちぎれ』1月20日(金)から東京芸術劇場シアターウエストで上演
13
公演終了 01月20日(金) 〜 01月29日(日)

 ≫もっと見る
 

編集部ピックアップ!

エントレがおすすめする他の舞台



Copyright 2023 Village Inc.