エントレのライター一覧

※50音順 敬称略

イトウシンタロウ

イトウシンタロウ
いとう しんたろう|劇作家・演出家
「個性的な女子」をフィーチャーした作品制作を行う創作団体「NICE STALKER:ナイスストーカー」主宰。https://twitter.com/NICE_STALKER
http://nice-stalker.com/ 

記事一覧

越前葵

越前葵
えちぜん あおい|舞台・演劇は酸素。生きるために必要な要素のひとつ。趣味は、観劇・お城巡り・御朱印集め。劇団☆新感線の「髑髏城の七人」に影響されて、絶賛殺陣を習い中。
https://twitter.com/aoao_sun5 

記事一覧

大森晴香

大森晴香
おおもり はるか|専門学校で舞台俳優の勉強をしたのち、応用演劇への関心から大学へ進学、学業の傍ら当日運営として活動。卒業後は人事系経営コンサルティング会社の営業職を4年弱経験。退職後はフリーの制作として活動。
2012年2月、時間堂に専属プロデューサーとして加入。全国ツアー、海外小説の舞台化、専有スタジオ十色庵の開設、劇団法人化に中心的に関わる。2016年末に時間堂が解散したのちは、小劇場から商業演劇まで、さまざまな演劇団体に制作協力やコンサルタントとして関わる傍ら、スタジオ十色庵の運営を続けている。
https://twitter.com/haruharuharu306
http://toiroan.com/ 

記事一覧

尾身美詞

尾身美詞
おみ みのり|女優。青年座所属、新劇女優7人ユニットOn7(オンナナ)メンバー。趣味は銭湯めぐり。観劇。うたうこと。
次回公演⇒二兎社特別企画 ドラマリーディング『走り去る人たち』2月3日東京芸術劇場シアターウエスト

Twitter @minoringo_go
http://ameblo.jp/minoringo-omi/ 

記事一覧

風早優希

風早優希
かざはや ゆうき|夢と魔法の王国の近くで生活。 うさぎの小太郎に癒され、日々頑張ってます。 趣味は舞台(特に宝塚。特に星組。特に礼真琴)とお酒(特に焼酎。特に芋。特に甕雫)。

記事一覧

かみざともりひと

かみざともりひと
演出家。映画監督。エンタメ劇団・骸骨ストリッパー主宰。劇団☆新感線『轟天』シリーズが大好物!
劇団骸骨ストリッパー
Twitter ⇒ @gai_suto
http://gaisuto.com 

記事一覧

小暮智美

小暮智美
こぐれ ともみ|女優。青年座所属、新劇女優7人ユニットOn7(オンナナ)メンバー。https://twitter.com/tomokogure
http://d.hatena.ne.jp/tomokogure 

記事一覧

五條なつき

五條なつき
ごじょう なつき|舞台女優。楽劇座(がくげきざ)所属。
2012年より6年間、毎月様々な作品で主演として舞台に立ち続けて現在も記録更新中(2018年8月現在79ヶ月連続出演)。代表作は2.5次元メルヘン劇場『マカロンちゃんの憂鬱』マカロン役、『ルーシー・フラワーズは風に乗り、まだ見ぬ世界の扉を開けた』ルー役など。長台詞の覚え方や舞台メイクの講師も務める。https://twitter.com/natukig
https://natsukigojo.hatenablog.com 

記事一覧

近藤悠季

近藤悠季
こんどう ゆうき|作家。舞台脚本だけじゃなくて映像脚本、サウンドドラマ脚本などなど書いています。ライブや観劇中にネタが浮かぶクセがついていてお金がかかることが悩み。

記事一覧

志田彩香

志田彩香
しだ あやか|千葉県生まれ。報道写真家の祖父の影響で、写真を始める。
武蔵野美術大学卒業後、アシスタントを経て、2016年 フリーランス。https://www.instagram.com/shidaayaka_/
http://goodbyesweethat.wixsite.com/shidaayaka 

記事一覧

橋本昭博

橋本昭博
はしもと あきひろ|俳優。演出家。
演劇プロデュースユニットMoratorium Pants(モラパン)主宰。茨城出身の末っ子四男坊。
趣味は観劇、映画、フットサル。英語とサックスを習得中。ロベルト・ベニーニとダリと銭湯が好き。
橋本昭博ブログ
https://twitter.com/fettochine
https://moratoriumpants.wixsite.com/mp2016 

記事一覧

平岡基

平岡基
ひらおか もとい|オペラ歌手。オペラ、コンサート、朗読、芝居など様々な活動をしています。ていおん!イエローとして知る人ぞ知る男。最近は板橋に頻繁に出没。https://twitter.com/michiamotoi831
http://ameblo.jp/figaromania 

記事一覧

藤井咲有里

藤井咲有里
ふじい さゆり|女優。CUBE所属。新国立劇場演劇研修所第二期修了生。ひとりユニット・マキーフン代表。Japn-Slovenia Art Collaboration Associationメンバー。むずきゅん少女系からおらおら少年系まで幅広くマンガ好き。お料理上手。書道初段。趣味はギターと園芸とスロベニア語の勉強。
https://twitter.com/7sayu_ri13
https://maki-fun.jimdo.com 

記事一覧

藤田侑加

藤田侑加
ふじた ゆか|兵庫県神戸市出身。武蔵野美術大学で舞台美術を専攻後、卒業後演劇の制作として活動を開始。現在はフリーで演劇の企画・広報・制作から海外の演劇祭などにも参画中。https://twitter.com/Yukarienne
http://yukarienne.com/ 

記事一覧

藤原佳奈

藤原佳奈
ふじわら かな|脚本家/演出家/俳優 mizhen主宰。ラジオが友達。https://twitter.com/mizhen_tw
http://www.mizhen.info/ 

記事一覧

藤原央登

藤原央登
ふじわら ひさと|劇評家。1983年大阪府出身。劇評ブログ『現在形の批評』主宰、演劇批評誌『シアターアーツ』編集部。小劇場を中心に現代演劇の批評を行っている。https://twitter.com/hisato_fuji
https://plaza.rakuten.co.jp/playplace83/ 

記事一覧

古内かほ

古内かほ
ふるうち かほ|ライター。観劇の入り口は小劇場から。近年はミュージカル、宝塚歌劇団を中心に観劇していますが、気になる作品はなんでも観ます。最近はバレエへの関心が高まり中。https://auditorium.hatenablog.com
https://auditorium.hatenablog.com 

記事一覧

真来 こはる

真来こはる
まころこはる|ミュージカルや宝塚歌劇団を中心に観劇。コーヒーと韓国ドラマが好き。表現に心ふるわせていたい生活。
 

記事一覧

森脇孝

森脇孝
もりわき たかし|映像ディレクター。エントレの担当者。映像の撮影・編集・記事の作成などを担当しています。今でも忘れられない芝居は、NODA・MAP「半神(1999)」、劇団☆新感線「蛮幽鬼(2009)」、イキウメ「散歩する侵略者(2011, 2017)」など。京都出身。著書

記事一覧

山本タカ

山本タカ
やまもと たか|劇作家、演出家。くちびるの会 代表。
劇団活動と並行して、外部脚本、演出、青少年対象のワークショップ活動なども行う。くちびるの会公式HPより、不定期メールマガジン「山本タカの嘘日記」を配信中。

https://twitter.com/1123taka
http://www.kuchibirunokai.jp 

記事一覧

 

問い合わせフォーム

 

Related posts

Copyright 2023 Village Inc.