藤原央登の記事一覧

藤原央登
ふじわら ひさと|劇評家。1983年大阪府出身。劇評ブログ『現在形の批評』主宰、演劇批評誌『シアターアーツ』編集部。小劇場を中心に現代演劇の批評を行っている。https://twitter.com/hisato_fuji
令和座「FACE -百億の顔とエレファントマンの孤独-」

顔の美醜はどこから来るか 令和座『FACE -百億の顔とエレファントマンの孤独-』観劇レビュー

2020.3.2

令和座「FACE -百億の顔とエレファントマンの孤独-」      改元の年に誕生した令和座。劇団の旗揚げ公演は、『エレファントマン』に着想を得た顔を巡る物語で

弱者に寄り添う芸能精神が息づく/劇団☆新感線「乱鶯」観劇レビュー

2016.3.18

劇団☆新感線「乱鶯」舞台写真 このレビューにはネタバレ箇所が含まれています。観劇前に読まれる場合はあらかじめご了承ください。     弱者に寄り添う芸能精神が息

タグ: ,

NODA MAP「逆鱗」舞台写真

海底に眠る過酷な歴史を海面に浮上させる/野田地図(NODA・MAP)「逆鱗」観劇レビュー

2016.2.12

野田地図「逆鱗」に出演する松たか子 海底に眠る過酷な歴史を海面に浮上させる/野田地図「逆鱗」観劇レビュー NODA・MAP『逆鱗』は、野田秀樹2年半ぶりの新作で

タグ: ,

舞台「キルミーアゲイン」舞台写真

断ち切れぬ故郷との関係性/劇団鹿殺し「キルミー・アゲイン」観劇レビュー

2016.1.13

舞台「キルミーアゲイン」舞台写真 写真:和田咲子 【!】このレビューにはネタバレ箇所が含まれています。あらかじめご了承ください。     劇団鹿殺しが結成15年

タグ: ,

ラインの向こう 舞台写真

国家権力に対峙する人間の小さな抵抗/舞台「ライン(国境)の向こう」観劇レビュー

2015.12.21

舞台「ライン(国境)の向こう」舞台写真 左から 浅井伸治(劇団チョコレートケーキ)、清野菜名、寺十吾(tsumazuki no ishi)、高田聖子(劇団☆新感

タグ: , ,

舞台「ツインズ」

震災後の日本の在り方は/長塚圭史×古田新太×多部未華子 舞台「ツインズ」観劇レビュー

2015.12.9

舞台「ツインズ」舞台写真 撮影:尾嶝 太 【!】このレビューにはネタバレ箇所が含まれています。あらかじめご了承ください。     招かれざる客によって脅かされる

タグ: ,

ブス会*「お母さんが一緒」

家族の絆などというキレイ事ではなく・・・/ブス会*「お母さんが一緒」観劇レビュー

2015.11.20

舞台写真 撮影:曳野若菜 家族の絆などというキレイ事ではなく 〈家〉という、個人を強固に束縛する制度から逃れることは可能か。そのことに思い悩む三姉妹の姿は、我々

タグ:

劇団桟敷童子『オバケの太陽』

清濁併せ呑んで咲き誇るひまわりの美しさ/劇団桟敷童子『オバケの太陽』観劇レビュー

2015.10.28

舞台写真 撮影:梶原慎一 提供:劇団桟敷童子 「炭鉱三部作」の第一弾 結成16年、中堅劇団の集団力を試す挑戦が今月から始まった。「炭鉱三部作」と題して、12月ま

タグ:

  • 1

Copyright 2023 Village Inc.