藤田侑加の記事一覧

藤田侑加
ふじた ゆか|兵庫県神戸市出身。武蔵野美術大学で舞台美術を専攻後、卒業後演劇の制作として活動を開始。現在はフリーで演劇の企画・広報・制作から海外の演劇祭などにも参画中。https://twitter.com/Yukarienne
米吉&菊之助

一緒にパーティーメンバー気分で没入観劇体験!『新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX』観劇レビュー

2023.3.29

米吉&菊之助 撮影:引地信彦 © SQUARE ENIX/『新作歌舞伎 ファイナルファンタジーⅩ』製作委員会   一緒にパーティーメンバー気分で没入観劇体験!『
『守銭奴 ザ・マネー・クレイジー』 撮影:田中亜紀

虚飾の城の裸の王様のものがたり『守銭奴 ザ・マネー・クレイジー』観劇レビュー

2022.11.30

『守銭奴 ザ・マネー・クレイジー』 撮影:田中亜紀   虚飾の城の裸の王様のものがたり『守銭奴 ザ・マネー・クレイジー』観劇レビュー   2017年の「リチャー
舞台『ドクター・ホフマンのサナトリウム~カフカ第4の長編~』 撮影:引地信彦

「もし、カフカの未発表の原稿が見つかったら?」ドクター・ホフマンのサナトリウム〜カフカ第4の長編〜観劇レビュー

2019.11.19

舞台『ドクター・ホフマンのサナトリウム~カフカ第4の長編~』 撮影:引地信彦   「もし、カフカの未発表の原稿が見つかったら?」ドクター・ホフマンのサナトリ
新国立劇場演劇研修所『会議』稽古場より

新国立劇場 演劇研修所 試演会『会議』稽古場レポート/10月25日から新国立劇場小劇場で上演

2019.10.23

新国立劇場演劇研修所『会議』稽古場より   新国立劇場演劇研修所『会議』稽古場レポート   新国立劇場演劇研修所の稽古場より、『会議』の稽古場レポートをお届けし
ミュージカル「FACTORY GIRLS(ファクトリー・ガールズ) ~私が描く物語~」柚希礼音 写真撮影:岡千里

言葉は世界に羽ばたく、想いは世界を変える。ミュージカル「FACTORY GIRLS ~私が描く物語~」観劇レビュー

2019.10.7

ミュージカル「FACTORY GIRLS ~私が描く物語~」柚希礼音 写真撮影:岡千里   言葉は世界に羽ばたく、想いは世界を変える。ミュージカル「FACTO
樫物語「光秀を待ちながら」稽古場より

光秀はいつ来るの、show must go on!! 8月2日から王子で開幕の樫物語「光秀を待ちながら」稽古場レポート

2019.7.30

樫物語「光秀を待ちながら」稽古場より   8月2日(金)からプレビュー公演が開幕する樫物語「光秀を待ちながら」稽古場直前レポートをお届けします!   幕が開くの
(左から)グロリア・エステファン:朝夏まなと エミリオ・エステファン:渡辺大輔

自分の未来は、運命は、自ら立って掴み取る!ミュージカル「オン・ユア・フィート!」観劇レビュー

2018.12.18

グロリア・エステファン:朝夏まなと   自分の未来は、運命は、自ら立って掴み取る!ミュージカル「オン・ユア・フィート!」観劇レビュー   キューバ出身の歌手
shelf「AN UND AUS|つく、きえる」

情事のない月曜日に人は何を想うのか shelf「つく、きえる」観劇レビュー

2018.12.17

shelf「AN UND AUS|つく、きえる」   情事のない月曜日に人は何を想うのか shelf「つく、きえる」観劇レビュー   shelf「つく、きえる
手前向かって右 温水洋一、手前向かって左 東啓介

命賣ります、賣られます、か? 極彩色の奇妙な商売覗き見「命売ります」観劇レビュー

2018.12.7

「命売ります」舞台写真 手前向かって右 温水洋一、手前向かって左 東啓介   命賣ります、賣られます、か? 極彩色の奇妙な商売覗き見「命売ります」観劇レビュー
舞台「文豪ストレイドッグス 黒の時代」撮影:阿久津知宏

裏切るのは期待ではなく予想であり想像力。舞台「文豪ストレイドッグス 黒の時代」観劇レビュー

2018.9.27

舞台「文豪ストレイドッグス 黒の時代」撮影:阿久津知宏   裏切るのは期待ではなく予想であり想像力。舞台「文豪ストレイドッグス 黒の時代」観劇レビュー
ミュージカル「マイ・フェア・レディ」朝夏まなと、寺脇康文、相島一之

不朽の名作が新キャストを迎えて再び登場! ミュージカル「マイ・フェア・レディ(朝夏まなと&寺脇康文)」観劇レビュー

2018.9.21

ミュージカル「マイ・フェア・レディ」朝夏まなと、寺脇康文、相島一之 写真:東宝演劇部   不朽の名作が新キャストを迎えて再び登場! ミュージカル「マイ・フェ
宮尾俊太郎

MET ライブビューイング「ロメオとジュリエット」宮尾俊太郎トークイベントレポート

2018.8.31

宮尾俊太郎 (C)松竹   MET ライブビューイング「ロメオとジュリエット」宮尾俊太郎トークイベントレポート   8月25日、東劇で行われました、METライブ
舞台「フォトグラフ51」板谷由夏 撮影:花井智子

これは男の古い思い出話ではなく、現代の女の寓話である。舞台『PHOTOGRAPH51』観劇レビュー

2018.4.13

舞台「フォトグラフ51」板谷由夏 撮影:花井智子   これは男の古い思い出話ではなく、現代の女の寓話である。舞台『PHOTOGRAPH51』観劇レビュー   「
ミュージカル「ロマーレ」花總まり、松下優也 撮影:花井智子

理性を失うほどの熱い恋 現代に蘇ったカルメン幻想曲 花總まり主演ミュージカル『ロマーレ』観劇レビュー

2018.3.30

ミュージカル「ロマーレ」花總まり、松下優也 撮影:花井智子   理性を失うほどの熱い恋 現代に蘇ったカルメン幻想曲 花總まり主演ミュージカル『ロマーレ』観劇レビ
ミュージカル「ラ・カージュ・オ・フォール」鹿賀丈史、市村正親

「ふつう」じゃなくてもいいじゃない、「ありのまま」の私を愛して!ラ・カージュ・オ・フォール観劇レビュー

2018.3.16

ミュージカル「ラ・カージュ・オ・フォール」鹿賀丈史と市村正親 写真提供/東宝演劇部   「ふつう」じゃなくてもいいじゃない、「ありのまま」の私を愛して!ラ・カー
オペラ「トスカ」(c) Ken Howard/Metropolitan Opera

生鑑賞では見れない細部も目が離せない!METライブビューイング『トスカ』石丸幹二イベント&鑑賞レポート

2018.2.21

METライブビューイング「トスカ」(c) Ken Howard/Metropolitan Opera   生鑑賞では見れない細部も目が離せない!METライブビュ
世田谷パブリックシアター+兵庫県立芸術文化センター 『ペール・ギュント』 撮影:細野晋司

ノルウェーの古典戯曲×韓国の今一番注目の演出家×日韓キャストの化学反応=?『ペール・ギュント』観劇レビュー

2017.12.18

世田谷パブリックシアター+兵庫県立芸術文化センター『ペール・ギュント』撮影:細野晋司   ノルウェーの古典戯曲×韓国の今一番注目の演出家×日韓キャストの化学反応

タグ:

舞台「リチャード三世」佐々木蔵之介 撮影:田中亜紀

残虐で凶暴な罠に溺れろ 佐々木蔵之介『リチャード三世』観劇レビュー

2017.10.19

舞台「リチャード三世」佐々木蔵之介 撮影:田中亜紀   残虐で凶暴な罠に溺れろ 『リチャード三世』観劇レビュー   Cine sap? groapa altui
舞台「危険な関係」玉木宏、鈴木京香 撮影:細野晋司

かけひきと恋とたくらみは甘い囁き 玉木宏×鈴木京香 舞台「危険な関係」 観劇レビュー

2017.10.10

舞台「危険な関係」玉木宏、鈴木京香 撮影:細野晋司   かけひきと恋とたくらみは甘い囁き 玉木宏×鈴木京香 舞台「危険な関係」 観劇レビュー   7日にBunk
ミュージカル「パジャマゲーム」舞台写真 撮影:花井智子

恋の魔法をその眼のフィルムに焼き付けて! ミュージカル「パジャマゲーム」観劇レビュー

2017.10.5

ミュージカル「パジャマゲーム」舞台写真 撮影:花井智子   恋の魔法をその眼のフィルムに焼き付けて! ミュージカル「パジャマゲーム」観劇レビュー   1954年

タグ: ,

一番近くて一番遠い、一番嫌いで一番大好き「Crimes of the Heart-心の罪-」観劇レビュー

2017.9.11

舞台「Crimes of the Heart」撮影:岡千里   一番近くて一番遠い、一番嫌いで一番大好き「Crimes of the Heart-心の罪-」観劇
ミュージカル「RENT」舞台写真 写真提供:東宝演劇部

『死』を多く扱う中に強く『生』を感じる! ミュージカル「RENT」観劇レビュー

2017.7.18

ミュージカル「RENT」舞台写真 写真提供:東宝演劇部   『死』を多く扱う中に強く『生』を感じる! ミュージカル「RENT」観劇レビュー   『RENT』は1

タグ:

『CLUB SEVEN-ZERO-』舞台写真

かっこよくて 笑いが止まらなくて キレがすごくて満腹!「CLUB SEVEN-ZERO-」観劇レビュー

2017.6.6

『CLUB SEVEN-ZERO-』舞台写真   かっこよくて 笑いが止まらなくて キレがすごくて満腹!「CLUB SEVEN-ZERO-」観劇レビュー   ソ
舞台「春のめざめ」舞台写真

儚さ・脆さ・危なっかしさを体感する 舞台『春のめざめ』観劇レビュー

2017.5.10

舞台「春のめざめ」志尊淳 舞台写真 撮影:二石友希   儚さ・脆さ・危なっかしさを体感する舞台『春のめざめ』観劇レビュー   『春のめざめ』は19世紀末のドイツ

タグ:

  • 1

Copyright 2023 Village Inc.