2022.11.11  24

【動画7分】そわそわしてドキドキする展開に期待大! 丹下真寿美と久馬歩インタビュー T-works #5『三文姉妹』2023年1月24日から東京・愛知・大阪・福岡で上演



T-works#5『三文姉妹』左から久馬歩、丹下真寿美
T-works#5『三文姉妹』左から久馬歩、丹下真寿美
 

T-worksによる舞台『三文姉妹』が東京・愛知・大阪・福岡の四都市で上演される。出演の丹下真寿美、脚本の久馬歩にインタビュー取材した。

 
T-worksは関西を拠点として活動している女優・丹下真寿美の魅力を全国に発信するために、丹下真寿美とプロデューサー・松井康人により結成されたプロデュースユニット。

第1回は、後藤ひろひとが1996年に書いた『源八橋西詰』を2018年に上演。翌年、2019年には関西の人気劇団THE ROB CARLTONの村角太洋が作・演出を担当し、高級ホテルの一室で行われる交渉事を描いた『THE Negotiation』を上演。そして2020年3月には劇団チョコレートケーキの古川健の脚本、文学座の高橋正徳の演出で『愛する母、マリの肖像』を上演した。
2021年6月には『THE Negotiation』をパワーアップさせて『THE Negotiation:Returns』を上演し好評を博した。

そして、5回目の公演となる今回は、久馬歩(ザ・プラン 9)の脚本、チャーハン・ラモーンの演出で『三文姉妹』を東京・愛知・大阪・福岡の四都市で上演する。

エントレではT-worksの丹下真寿美に加え、脚本を手がける久馬歩にインタビュー取材した。

 

 

T-worksもいよいよ5本目。今回の脚本は久馬歩さん。

――5本目ですね

丹下『あっという間の5本目といいますか、こんなに続くと思ってなかったんです、自分で言うのもあれなんですけど。年に一回できればいいなと思ってやって、それがついに5本目。ああ、頑張ったなと思っています。』

――T-worksから脚本を依頼されたお気持ちは?

久馬『そうそうたる人たちが脚本を書いたり、出演したりしているので、そこに入れてくれるのかという気持ちでした。声をかけて頂いたときは家でガッツポーズしてました。
演劇の役者さんのことを僕は尊敬しているんです。僕は普段芸人さんと仕事しているんですけど、芸人って小賢しいですよね。』

丹下『(笑)』

久馬『脚本を書いても自分なりにアレンジしたりとか、せりふを変えたりする奴ばっかりなんですよね。役者さんはこのせりふをどう面白く言おうかとか考えてくれますよね。』

丹下『ああ、でもそうかもしれませんね。』

久馬『僕も(出演するときは)勝手にせりふ変えちゃう人なんで文句は言えないですけど、役者さんがちゃんとせりふを言ってくれるありがたさとか、「あ!そうなふうに言うんや!」とかね。毎回勉強になってます。』

 

今作『三文姉妹』とは?

――タイトルは三文姉妹ということですが

久馬『チェーホフの「三人姉妹」を読んだことは無かったんですけど、そこから「三文姉妹」って付けました。僕、タイトル発信が多いんです。まずタイトルを決めて、チェーホフの「三人姉妹」を読んでみたんですけど・・・、ムズいなと思って。』

丹下『(笑)』

久馬『なんか、めっちゃ重い話になったら嫌やなと思って。でもなんとなく話題には出しておいた方がいいかなと思って、なんとなく触れてはいます。』

丹下真寿美、久馬歩
丹下真寿美、久馬歩

 
――脚本を読んでいかがでしたか?

丹下『私やったらこう言いそうとか、こういう返ししそうとかいうのが、既に書かれてて、なんか読んでて恥ずかしくなりました。』

久馬『へぇ〜! このフライヤーの写真を撮った時に、この時初めて3人会ったんですよね。』

丹下『そうです!』

久馬『その時喋っているのを見て「いい3人やな」と思ったんですよね。お菓子つまんだり、くつろいだりしててね。』

丹下『そうでしたね!』

『三文姉妹』フライヤー
『三文姉妹』フライヤー

久馬『あとは僕も姉妹が欲しかったというのはあるんですよね。』

丹下『兄弟じゃなくて、姉妹が欲しかった?』

久馬『そう。兄貴がおるんで、妹とかお姉ちゃんが欲しかった。「ウチの姉ちゃんがさぁ」とか言いたかった。』

丹下『それで言うなら私は一人っ子なので、私はお兄ちゃんが欲しかったです。兄弟とか姉妹とかと、どういう会話をするのかが見当つかないんです。だから、より楽しみです。』

 
『三文姉妹』左上から原田樹里、丹下真寿美、是常祐美
『三文姉妹』左上から原田樹里、丹下真寿美、是常祐美

 
――どんなテイストのお芝居になりそうでしょうか?

丹下『久馬さんの人柄も相まってか、作品もほんわかしているんですよ、全体的に。でも脚本を読んでたら途中で「・・・ちょっと怖いかも」ってなって。そのギャップがすごくって。この展開どうなるんだろう!?って思ったので、シリアス系というよりはちょっとホラーなのかも。そわそわするような「どうするんやろ、この先」っていう。読んでいてドキドキしました。』

久馬『ちょっと怖い系も好きなんでね。僕は終わりを考えずに書き出すことが多いんです。最初は自分でも「どうなるんやろ」って思いながら書き進めていってて、「うわ、めっちゃ怖なってきたやん!」って思ったりして。』

丹下『(笑)』

久馬『昔、本当によく人を殺してたんですよね。』

丹下『!!!』

久馬『脚本の中でね。』

丹下『ビックリした!』

久馬『それで、バッファロー吾郎っていう先輩に怒られたんです。「そんな簡単に人は死ねへんぞ!」って言われて。そこから「そうなんや」と思って、ちょっと考えてから殺そうとか思うようになったんです。なのでしばらくシリアス系とか書いてなかったんですけど、今回書いてて楽しかったですね。』

丹下真寿美、久馬歩
丹下真寿美、久馬歩

 
――笑いの要素もたくさんありますか?

久馬『自分が見てみたい脚本やなと思います。どんな感じで笑かしてくれるのかな・・・?とかね。』

丹下『ははは! 一緒にプレッシャーも与えてきますね! 空気を作るのがやっぱりプロ、本業の方だなと思います。』

久馬『空気はコントでも大事にしてますね。時間を作って空気を作りたいなみたいなね。』

 

東京・愛知・大阪・福岡の四都市ツアー!

――今回は四都市ツアーですね

丹下『地方公演・・・、楽しみですよね! 私、これまで色んな舞台に出させて頂いて、関西や東京でやったとしても、お客さんはそれ以外の地方から来てくださるんです。それってめちゃくちゃありがたくて、嬉しくって! 何かしらお返ししたいなって思ってました。
本当は家まで行って「いつもありがとうございます!」ってしたいところなんですけど、それはできないから、いつもは東京と大阪だけだけど近くの劇場まで行くのでよろしければ来てねっていうことなんです。
だから今回は「私を見て!」っていうよりは、「私が会いに行きます!」みたいなコンセプトなんです。』

久馬『福岡もいいですよね。美味しいミルフィーユ鍋屋さんがあるんですよ。』

丹下『福岡に!』

久馬『そこへ行きたいなって思って。』

丹下『じゃあ・・・、いつ来ます?』

丹下真寿美、久馬歩
丹下真寿美、久馬歩

 
――素敵な公演になりそうですね

久馬『久しぶりにこういうガッツリと演劇の方たちと関わらせてもらっているんで、書きがいがあっていいものに仕上がっていると思っていますので、ぜひお好きな都市に来てください。全部来てもらってもいいですしね。どこかに僕が現れるかもしれませんよ。隠れ久馬を探して頂けたらなと思います!』

丹下『T-worksとしては3年ぶりの新作となります!今回は東京・大阪だけでなく愛知・福岡も含めて四都市に行きます。私の方からみなさんの街に会いに行きますので劇場で待ち合わせして会いましょう!お待ちしております!』

 


 

本作は2023年1月24日(火) から下北沢「劇」小劇場 を皮切りに、愛知、大阪、福岡で上演される。
チケットは、CoRichチケット!で11月13日(日)10:00から先行販売が行われる。一般発売は12月3日(土)10:00から。

 
詳細は公式サイトで。
https://t-works-works.com/

 
(撮影・編集・文:森脇孝/エントレ)

 

 

公演情報

T-works #5『三文姉妹』

【脚本】久馬 歩(ザ・プラン 9)
【演出】チャーハン・ラモーン

【出演】是常祐美(シバイシマイ)、原田樹里(演劇集団キャラメルボックス)、丹下真寿美

2023年1月24日(火)~1月29日(日)/東京・「劇」小劇場
2023年2月4日(土)・5日(日)/愛知・長久手市文化の家風のホール
2023年2月9日(木)〜2月12日(日)/インディペンデントシアター2nd
2023年2月22日(水)〜2月23日(木祝)/ぽんプラザホール

公式サイト
https://t-works-works.com/

チケット詳細はこちら
https://t-works-works.com/archives/1045

最近の記事

『関西演劇祭2023』
11月に大阪で開催される つながる演劇祭『関西演劇祭2023』の出演団体を募集中/一次募集の締め切りは4月9日
7
米吉&菊之助
一緒にパーティーメンバー気分で没入観劇体験!『新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX』観劇レビュー
27
公演中 03月04日(土) 〜 04月12日(水)
動物電気30周年記念公演 観客に大笑いしてもらえるようにバカバカしさと人間臭さを突き詰める!『念力!山動く』6月3日(土)から東京・山梨で上演
13
公演日程 06月03日(土) 〜 06月17日(土)
犬儒派リーディングアクト『林檎とセーラー服』チラシ
犬儒派リーディングアクトの新作『林檎とセーラー服』 4月28日(金)からアトリエ三軒茶屋にて上演
5
公演日程 04月28日(金) 〜 04月30日(日)
ミュージカル『SPY×FAMILY』製作:東宝 ©遠藤達哉/集英社
スピード感のある演出とおしゃれな音楽が素敵! ミュージカル『SPY×FAMILY』観劇レビュー
5
公演中 03月08日(水) 〜 05月21日(日)
カミーユ・クローデル没後80年記念公演「ガラテイア」
カミーユ・クローデル没後80年記念公演 幻想芸術集団 Les Miroirsによる舞台『ガラテイア』5月6日(土)に静岡県立美術館にて無料公演
3
公演日程 05月06日(土) 〜 05月06日(土)
写真上段左から︓藤崎卓也、武田知大、咲山類/下段左から︓大薮丘、大野朋来、高田安男(川上和之)
「泣きすぎて、終演後すぐには立ち上がれなかった」と評される三ツ星キッチンの人気作『LOVE』6月14日からザ・ポケットで上演
11
公演日程 06月14日(水) 〜 06月18日(日)
劇団☆新感線『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』 撮影:田中亜紀
三宅健、松井玲奈、寺西拓人らと劇団員で作り上げる新境地 劇団☆新感線『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』が開幕/東京公演は3月28日まで
152
公演中 03月10日(金) 〜 05月01日(月)
ガラ劇『ファンタスマゴリ2』
2019年杉並演劇祭で大賞を受賞した劇団「ガラ劇」による珠玉の短編集『ファンタスマゴリ2』3月15日(水)より阿佐ヶ谷シアターシャインにて上演
11
公演終了 03月15日(水) 〜 03月19日(日)
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『掃除機』
岡田利規の話題作を本谷有希子が演出 舞台『掃除機』がKAAT神奈川芸術劇場<中スタジオ>で開幕/3月22日まで
4
公演終了 03月04日(土) 〜 03月22日(水)
ゲキ×シネ『神州無頼街』Blu-ray
福士蒼汰・宮野真守 特別対談など合計3時間におよぶ豪華特典付き! 劇団☆新感線『神州無頼街』Blu-ray 3月6日からイーオシバイで予約開始/5月19日発売
66
RISU PRODUCE『僕らが見た東京の空は』
様々な理由により東京で暮らし始めた若者達の「上京物語」 RISU PRODUCE『僕らが見た東京の空は』4月19日(水)から赤坂RED/THEATERで上演
11
公演日程 04月19日(水) 〜 04月23日(日)
『関西演劇祭 in Tokyo』
関西演劇祭で最優秀賞を受賞した「激団リジョロ」など6劇団が参加! 『関西演劇祭 in Tokyo』3月21日(火・祝)から新宿シアタートップスで開催
17
公演終了 03月21日(火) 〜 03月26日(日)
溺れた魚の水揚げ式 第伍回公演『ジョンソン』
THE ROB CARLTONの村角太洋の新作書下ろしのラブコメディ! 森光冬、鈴木ありさ出演 溺れた魚の水揚げ式『ジョンソン』3月4日、5日にシアターカフェ信天翁で上演
12
公演終了 03月04日(土) 〜 03月05日(日)
創像工房 in front of. 2月公演『プレイヤ』
これより学級裁判はじめます 創像工房 in front of. 2月公演『プレイヤ』2月23日(木・祝)から慶應義塾大学日吉キャンパスで上演
8
公演終了 02月23日(木) 〜 02月25日(土)
劇団壱劇屋『6人の悩める観客』
小劇場演劇を観劇する6人のお客を観るお芝居? 劇団壱劇屋「Re:play」01『6人の悩める観客』3月3日(金)から大阪・in→dependent theatre 2ndで上演
12
公演終了 03月03日(金) 〜 03月05日(日)
©オフ・ブロードウェイミュージカル『Ordinary Days』/撮影:真来こはる
相葉裕樹主演 失敗してもまたたぐり寄せる幸せ ミュージカル『Ordinary Days』
27
公演終了 02月08日(水) 〜 02月18日(土)
ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』
大納得のキャストで日本初演!望海風斗主演、ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』観劇レビュー
64
公演終了 02月05日(日) 〜 03月26日(日)
舞台『笑の大学』
内野聖陽×瀬戸康史 伝説の作品がついに復活! 舞台『笑の大学』2月8日(水)からPARCO劇場を始め合計8都市で上演
45
公演中 02月08日(水) 〜 04月21日(金)
舞台『ケンジトシ』
中村倫也・黒木華が舞台初共演で描く「宮沢賢治と妹トシ」の物語 『ケンジトシ』2月7日(火)にシアタートラムで開幕
269
公演終了 02月07日(火) 〜 03月10日(金)
舞台『トムラウシ』
和太鼓が鳴り響く!《トムラウシ監獄》で繰り広げる数々のエンターテイメント 舞台『トムラウシ』が自由劇場で開幕/2月12日(日)まで
23
公演終了 02月04日(土) 〜 02月12日(日)
『MEAN GIRLS』会見より
演出家とのディスカッションを重ね 生田絵梨花主演『MEAN GIRLS』開幕
38
公演終了 01月30日(月) 〜 02月27日(月)
マグマ∞「南四局は終わらない」
青年座のベテラン俳優たちが集結して新ユニットを結成! マグマ∞『南四局は終わらない』浅草九劇で2月1日(水)に開幕/上演は12日(日)まで
13
公演終了 02月01日(水) 〜 02月12日(日)
『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』出演者
窪田正孝、石橋静河らの出演でエヴァを舞台化 『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』5月6日(土)からTHEATER MILANO-Zaで上演
8
公演日程 05月06日(土) 〜 06月19日(月)
三浦涼介、鳥越裕貴、平野良らが豪華共演! CCCreation Presents 舞台『桜姫東文章』5月3日(水)から新宿スペース・ゼロで上演
37
公演日程 05月03日(水) 〜 05月10日(水)
月影番外地その7『暮らしなずむばかりで』 撮影:田中亜紀
素通り出来ない台詞だらけ! 高田聖子の月影番外地その7『暮らしなずむばかりで』下北沢ザ・スズナリで上演中/1月29日まで
4
公演終了 01月18日(水) 〜 01月29日(日)
劇団☆新感線『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』製作発表より 撮影:田中亜紀
三宅健、松井玲奈、寺西拓人ら 新たな挑戦に意欲 劇団☆新感線『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』製作発表レポート
182
公演中 03月10日(金) 〜 05月01日(月)
『Dear Me!』出演者インタビュー
川崎のとある夜間保育園で繰り広げられる、ドタバ タな親たちと、それに振り回され続ける保育士たちの物語。青春事情・大野ユウジ氏 の珠玉作『Dear Me!』出演者インタビュー ラゾーナ川崎プラザソルで1月22日から上演!
22
公演終了 01月21日(土) 〜 01月29日(日)
青春事情『キレナイ』初演
川崎のとある美容院で繰り広げられる、何かと“キレナイ”思いを抱える人たちを描く 青春事情・大野ユウジ氏の珠玉作『キレナイ』出演者インタビュー ラゾーナ川崎プラザソルで1月21日から上演!
20
公演終了 01月21日(土) 〜 01月29日(日)
骸骨ストリッパー calavera box vol.7 美女と池袋の怪異譚 『フクロウとネコ』
カフェ公演ならではの空気感を味わおう 骸骨ストリッパー calavera box vol.7 美女と池袋の怪異譚 『フクロウとネコ』1月27日(金)から池袋Honey Beat Studioで上演
1
公演終了 01月27日(金) 〜 01月30日(月)

 ≫もっと見る
 

編集部ピックアップ!

エントレがおすすめする他の舞台



Copyright 2023 Village Inc.