オペラ「蒲田行進曲」

つかこうへいの名作『蒲田行進曲』が初のオペラ化!劇団★ポラリスが下北沢ザ・スズナリで挑む“音楽×演劇”の新境地!

オペラ「蒲田行進曲」オペラ「蒲田行進曲」

つかこうへいの名作『蒲田行進曲』が初のオペラ化!劇団★ポラリスが下北沢ザ・スズナリで挑む“音楽×演劇”の新境地!

昭和を代表するつかこうへいの名作『蒲田行進曲』が、オペラとして初めて上演される。
本作を手がけるのは、オペラ歌手・ミュージカル俳優・クラシック演奏家らで構成された“音劇団”【劇団★ポラリス】。下北沢ザ・スズナリを舞台に、クラシック音楽の迫力と演劇の熱量が融合した、新しいエンターテインメント体験を観客に届ける。

物語の中心となる銀ちゃん役には、東京藝大で声楽を学ぶ現役学生・川内悠が抜擢。一方、銀ちゃんに振り回されながらも慕い続ける大部屋俳優・ヤス役を演じるのは、イタリア国立ミラノ音楽院卒の実力派テノール・川崎慎一郎。若き才能と確かな技術を持つ二人が、昭和映画の世界を壮大なオペラへと昇華させる。
そして、物語の鍵を握るヒロイン・小夏役は、現在オーディションの真っ最中。第一次審査を通過した10名の候補者がしのぎを削り、小夏役の最終オーディションに挑むという。

本作の演出を手がけるのは、前作『オペラ THE SPEECH(ザ・スピーチ)』で好評を博した吉田知明。昭和の映画撮影所を舞台に交錯する“人情”や“友情”をオペラならではのドラマチックな音楽表現で鮮やかに描き出す。

誰もが共感できる物語をオペラで楽しむ、特別な体験。劇団★ポラリスが令和の時代に贈る、全く新しい「蒲田行進曲」。
「蒲田行進曲」を観てきた往年の演劇ファンはもちろん、オペラファンや新たな舞台芸術を求める若い世代にとっても、見逃せない作品になるはずだ。

STORY

昭和の映画撮影所を舞台に、破天荒な銀幕スター・銀ちゃん、彼を慕う大部屋俳優のヤス、そして二人に翻弄される小夏の三角関係が物語の軸となる。時に笑いを誘い、時に涙を誘う彼らの人間ドラマは、昭和という時代の“熱”と“情”を映し出しながら進んでいく。

銀ちゃんのスターとしての才能と傲慢さ、ヤスの不器用ながらも真っ直ぐな想い、小夏が抱える葛藤と揺れ動く心―。果たして、この三人が迎える結末とは? 昭和の銀幕ファンタジーにオペラの音楽が融合し、新たな輝きを放つ「令和版 蒲田行進曲」に注目が集まる。

 
詳細は公式サイトで。
https://www.gekidan-polaris.jp/

(文:劇団★ポラリス 監修:エントレ編集部)

公演情報

劇団★ポラリス リニューアル公演 オペラ「蒲田行進曲」

出演:劇団★ポラリス
作:つかこうへい
演出:吉田知明
音楽:新倉一梓
企画:堀越信二

2025年
4月24日(木) 19時00分
4月25日(金) 14時00分 / 19時00分

下北沢 ザ・スズナリ
https://www.honda-geki.com/suzunari

公式サイト
https://www.gekidan-polaris.jp/

劇団★ポラリス公式SNS
・X:https://x.com/gekidanpolaris
・Instagram:https://www.instagram.com/gekidan_polaris/

チケットを探す
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2505666

関連記事一覧