ブロードウェイミュージカル『キンキーブーツ』 上演が決定 2025年春、東京・大阪の2都市で開幕


『キンキーブーツ』

ブロードウェイミュージカル『キンキーブーツ』の上演が、2025年春に決定した

本作は、経営不振に陥った老舗の靴工場の跡取り息子チャーリーがドラァグクイーンのローラに出会い、差別や偏見を捨て、ドラ ァグクイーン専門のブーツ工場として再生する過程が描かれた同名イギリス映画(2005 年公開)をミュージカル化したもの。
日本では、2016年に初演、2019年、2022年と再演されている。

今回の上演では、メインキャストがほぼ一新され、チャーリー、ローラ、ローレンの主要3役がWキャストに。


『キンキーブーツ』出演キャスト

経営不振に陥る靴工場の跡取り息子チャーリー役には、東啓介と、有澤樟太郎。
ドラァグクイーンのローラ役には、甲斐翔真と、松下優也。
靴工場で働く従業員のローレン役は、田村芽実と、清水くるみ。
チャーリーのフィアンセであるニコラ役には熊谷彩春、靴工場の現場主任ドン役を大山真志。
そして、工場長ジョージ役は過去3回の『キンキーブーツ』で同役を演じているひのあらたが演じる。

STORY

イギリスの田舎町ノーサンプトンの老舗の靴工場「プライス&サン」の4代目として産まれたチャーリー・プライス(東啓介・ 有澤樟太郎)。
彼は父親の意向に反してフィアンセのニコラ(熊谷彩春)とともにロンドンで生活する道を選ぶが、その矢先父親が急死、工場を継ぐことになってしまう。
工場を継いだチャーリーは、実は経営難に陥って倒産寸前であることを知り、幼い頃から知っている従業員たちを解雇しなければならず、途方に暮れる。
従業員のひとり、ローレン(田村芽実・清水くるみ)に倒産を待つだけでなく、新しい市場を開発するべきだとハッパをかけられたチャーリーは、ロンドンで出会ったドラァグクイーンのローラ(甲斐翔真・松下優也)にヒントを得て、危険でセクシーなドラァグクイーンのためのブーツ“キンキーブーツ”をつくる決意をする。
チャーリーはローラを靴工場の専属デザイナーに迎え、ふたりは試作を重ねる。
型破りなローラと保守的な田舎の靴工場の従業員たちとの軋轢の中、チャーリーはミラノの見本市にキンキーブーツを出して工場の命運を賭けることを決意するが…!

  
公演は2025年4月27日から東京・東急シアターオーブにて。
その後、同年5月26日より大阪・オリックス劇場で上演予定だ。

詳細は公式サイトへ。
http://www.kinkyboots.jp/

(文:エントレ編集部)

公演情報

ブロードウェイミュージカル『キンキーブーツ』

【脚本】ハーヴェイ・ファイアスタイン
【音楽・作詞】シンディ・ローパー
【演出・振付】ジェリー・ミッチェル
【日本版演出協力・上演台本】岸谷五朗
【訳詞】森雪之丞

【キャスト】
CHARLIE PRICE(チャーリー・プライス):東 啓介・有澤樟太郎
LOLA/SIMON(ローラ/サイモン):甲斐翔真・松下優也

LAUREN(ローレン):田村芽実・清水くるみ
NICOLA(ニコラ):熊谷彩春
DON(ドン):大山真志
GEORGE(ジョージ):ひのあらた 他

2025年4月27日(日)~5月18日(日)/東京・東急シアターオーブ
2025年5月26日(月)~6月8日(日)/大阪・オリックス劇場

公式サイト
http://www.kinkyboots.jp/

関連記事一覧