HHG+九州公演2025_夏芙蓉

文学座俳優による演劇ユニットHHG+の九州公演が3月20日より開演!文学座所属俳優による本格芝居が福岡・熊本で味わえる

HHG+九州公演2025_夏芙蓉

文学座俳優による演劇ユニットHHG+の九州公演が3月20日(木/祝)から福岡・熊本にて上演される。

演劇ユニット「HHG+(Happy Hunting Ground)」は文学座に所属する俳優、演出家、美術家、照明家による表現のためのユニット。その九州公演が今年も福岡・熊本で上演される。
文学座所属俳優の本格的な芝居が九州で楽しめる、貴重な機会だ。

演劇公演『夏芙蓉』

特に演劇公演の『夏芙蓉』は劇作家・越智優の名作。高校演劇にて20年以上に渡って上演されてきた。
演劇好きなら一度は観ておきたい本作を、文学座の名優たちが演じるという。

HHG+九州公演2025_夏芙蓉

夏芙蓉 STORY

夜の教室に一人……千鶴は現れるかわからない友達を待っている。思い出の詰まったこの場所に、やがて現れた3人はいつもと変らず大騒ぎ。楽しかった、おかしかった思い出があふれてくる。あふれ出した思い出の先には……

朗読劇『その日のまえに』

朗読劇『その日のまえに』は重松清による短編小説が原作。
映画・ドラマ・朗読劇と長く受け継がれてきた名作だ。それを無料で観劇できる。

HHG+九州公演2025_その日のまえに

その日のまえに STORY

僕たちは「その日」に向かって生きてきた――。
昨日までの、そして、明日からも続くはずの毎日を不意に断ち切る家族の死。消えゆく命を前にして、いったい何ができるのだろうか……。
死にゆく妻を静かに見送る父と子らを中心に、それぞれの中にある生と死、そして日常のなかにある幸せの意味を見つめる物語。

有料公演の演劇公演『夏芙蓉』は福岡県福津市(福津市複合文化センター・文化会館)と熊本県益城町(益城町文化会館)での2会場、
無料で観劇できる朗読劇『その日のまえに』は福岡・熊本の全5会場で上演予定。

演劇公演『夏芙蓉』 上演会場
福津市複合文化センター・文化会館(カメリアホール)
益城町文化会館

朗読劇『その日のまえに』 上演会場
おんがみらいテラス
福津市複合文化センター・文化会館(カメリアステージ図書館)
熊本市中央公民館
菊池市七城図書館
熊本市城南公民館(お問合せ:富合老人福祉センター)

(文:株式会社パブリックビジネスジャパン 監修:エントレ編集部)

公演情報

演劇公演『夏芙蓉』

【作】越智優
【構成・演出】加納朋之
【舞台監督】細貝光司
【音響】丸田裕也
【照明】松浦みどり(青年劇場)
【出演】山崎美貴、髙柳絢子、日景温子、宝意紗友莉、小野瑞季(客演)

2025年3月21日(金)開演18:30(開場18:00)/福岡・福津市複合文化センター・文化会館(カメリアホール)
2025年3月24日(月)開演18:30(開場18:00)/熊本・益城町文化会館

 
公式サイト
福津市複合文化センター・文化会館(カメリアホール)
益城町文化会館

チケットを探す
チケットぴあ
ローチケ

朗読『その日のまえに』

【作】重松清
【構成・演出】加納朋之
【舞台監督】細貝光司
【音響】丸田裕也
【照明】松浦みどり(青年劇場)
【出演】加納朋之、山崎美貴、細貝光司、髙柳絢子、日景温子、宝意紗友莉、小野瑞季(客演)

2025年3月20日(木)11:00~12:00/福岡・おんがみらいテラス
2025年3月20日(木)15:00~16:00/福岡・福津市複合文化センター・文化会館(カメリアステージ図書館)
2025年3月22日(土)11:30~12:30/熊本・熊本市中央公民館
2025年3月22日(土)15:30~16:30/熊本・熊本市七城図書館
2025年3月25日(火)14:00~15:00/熊本・熊本市城南公民館

 
公式サイト
おんがみらいテラス
福津市複合文化センター・文化会館(カメリアステージ図書館)
熊本市中央公民館
菊池市七城図書館
熊本市城南公民館(お問合せ:富合老人福祉センター)

各会場にてお申込みください(観劇料:無料)

関連記事一覧