2023.2.10  64

大納得のキャストで日本初演!望海風斗主演、ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』観劇レビュー



ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』
ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』撮影:吉原朱美 岩村美佳
 

大納得のキャストで日本初演!望海風斗主演、ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』観劇レビュー

 
突然ですが、みなさんにはどのようなDREAMを追いかけた経験がありますか? そして、その課程で味わった喜びや挫折は、あなたをどう成長させてくれましたか?
今回レビューさせていただくブロードウェイ・ミュージカル「ドリームガールズ」で描かれるのは、1960年代、70年代アメリカの煌びやかなショービジネスの世界で、大きなDREAMをつかむために様々な困難に立ち向かいながら奔走する人々の物語。これだけを聞くと現代日本を生きる私たちには想像もつかないような、さぞかしドラマティックなことが起こるものだと思われる方もいるかもしれません。ですが、かつてDREAMを追いかけたことがある、または今追いかけている最中というすべての人にとって自分の歩む道を見つめ直すきっかけとなったり、強いパワーで背中を押してくれたりする、不思議な“共感”を覚える作品だと思いました。

人の数だけ人生にはドラマがある。ゆえに本作は、見る人の年齢や経験によって受け取るメッセージが全然違う、ある意味討論するのが楽しい作品だと思うのです。というわけで、このレビューではあえて物語にはほとんど触れず、楽曲や役者のみなさまの魅力を存分に語らせていただきたいと思います!(前置きが長くてごめんなさい…汗)

 
ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』
ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』撮影:吉原朱美 岩村美佳

ショービジネス界での成功を夢見て歌い踊るコーラスグループ「ザ・ドリームナッツ(のちにザ・ドリームズに改名)」。
そのメンバーで本作の主人公、ディーナ・ジョーンズを演じるのは、望海風斗さん。元宝塚歌劇団雪組のトップスターで、在団当時から観客の五臓六腑に染み渡る歌唱力は折り紙付き。今回もそんな望海さんの歌声をありがたいほど浴びることができるのですが、逆に新たな一面も多数。冒頭、まだ原石状態のディーナは、声を聞くまで望海さんか一瞬迷ったくらい野暮ったく、才能はあるのにどこか自信がなさそう(新鮮①)。
メンバーは基本的に同じ衣装、同じ髪型なので、暗闇で踊ったり、フォーメーションが変わったりすると見失いそうになるほど、良い意味で突出した華やかさがない(新鮮②)。
欲深い男に振り回される(新鮮③)などなど。持ちうる華を自由に操り、時間の経過と共に爆発させる。そんな器用さが存分に発揮された役だと感じました。終演後、1幕の彼女が懐かしくて会いたくなるほど、成長がまぶしかったです。

ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』
ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』撮影:吉原朱美 岩村美佳

2人目のメンバーは、エフィ・メロディ・ホワイト。福原みほさんと村川絵梨さんのWキャストですが、私は村川さんの回を拝見。多くの苦悩と葛藤と戦う役ゆえ、途中、「エフィが主人公では?」と思ってしまったほど、彼女の歌う曲は感情を露にする力強いものばかり。相当難しいだろうと思うのですが、村川さんの歌声はそんな心配を一切する隙がないくらいパワフルで、ズトンと心に響いてきます。
正直私は村川さんを、どちらかというと映像の役者さんだと思っていたので、お恥ずかしながらあんなに強い声帯をお持ちの方だと知らず、度肝を抜かれました。描かれてはいない役の背景も見えるような丁寧なお芝居と厚みのある歌が素敵な村川さんを、ぜひこれからもいろんなミュージカルで拝見したいです。

ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』
ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』撮影:吉原朱美 岩村美佳

3人目のメンバーは、saraさんが演じる、ローレル・ロビンソン。マイペースなようでしっかりとした芯もある、バランス感覚に優れた人。かわいらしい雰囲気だけれど、自分の意見はハッキリ言うところがアメリカ人らしくて魅力的な人物でした。saraさんのことは本作で初めて拝見したのですが、「もっとソロが欲しい!」と思うほど声が美しくて惹かれました。これは本作に限ったことではありませんが、やはり、聞いていて気持ちのいい歌、芝居の延長でなんの違和感もなく歌にシフトするグラデーション技術を見せられると、体中の細胞が活性化した気がしますよね。ちなみに帰り道は極寒だったようですが、少しも寒くなかったです(歓喜)。

ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』
ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』撮影:吉原朱美 岩村美佳

本作には他にも、個性的な人物たちが登場。物語の中盤でコーラスグループの4人目のメンバーとなるミッシェル・モリス(なかねかな)は、周りの空気に流されない強いハートと軽やかな存在感を持つある意味カッコイイ人ですし、エフィの弟であるC.C.ホワイト(内海啓貴)はグループのことを思って懸命に動き回る姿が健気で応援したくなります。あと、歌声も笑顔も爽やか。(大事!)

ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』
ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』撮影:吉原朱美 岩村美佳

駒田一さんが演じるマーティ・マディソンは、しっかりとした野望はありながらも物事を俯瞰して見ることができる、THE・大人という感じ。個人的に駒田さんは「レ・ミゼラブル」で演じたテナルディエの印象が強烈なので、青い炎を静かに燃やしているような役は新鮮でした。

岡田浩暉さんが演じるのは、ジェームズ・“サンダー”・アーリー。すべてのパフォーマンスがエネルギッシュで、とにかくいろんな意味で身体を張っています。お金や女性が大好きで、何かが吹っ切れたような明るさを放つ人物ですが、彼なりに苦労や葛藤があってもがいているのだということも節々で感じられて、妙に憎めない。岡田さんの愛嬌が光っている役だと思いました。

ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』
ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』撮影:吉原朱美 岩村美佳

そしてディーナたちの運命の歯車を狂わせていく人物、カーティス・テイラー・ジュニア(spi)。プロデューサーとしての才能はあるし、大きなDREAMに向かって突き進む貪欲さは素晴らしいけれども、そのやり方が…。ディーナたちのみならず、私たち観客のことも派手に振り回していく、つかみどころのない男。演じる側としてはすごくやりがいのある、楽しい役なのだろうということが、spiさんの生き生きとしたお芝居から伝わってきます。

ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』
ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』撮影:吉原朱美 岩村美佳

もちろんアンサンブルも技術力の高い方々ばかりで、視覚も聴覚も大忙し。今回のような大迫力の踊りや歌を見せつけられたとき、私たちがすることといえば、劇場の天井の心配ですよね。…みなさん、存分に心配してください(笑)。そして、“歌唱力”という名の膜で身体を包み込まれる感覚、劇場が揺れているような錯覚を起こす一種のアトラクションのような体験を楽しんでください。観劇後には、彼女たちの人生と共に、自分の過去と未来を見つめ直したくなるような不思議な充実感で溢れていると思います。

 
本作は、東京国際フォーラムCにて上演中。2月14日(火)まで上演された後、大阪・梅田芸術劇場、福岡・博多座、愛知・御園座でも上演されます。
詳細は公式サイトで!
https://www.umegei.com/dreamgirls2023/

 
(文:越前葵)

このレビューを書いたのは

越前葵
えちぜん あおい|舞台・演劇は酸素。生きるために必要な要素のひとつ。趣味は、観劇・お城巡り・御朱印集め。劇団☆新感線の「髑髏城の七人」に影響されて、絶賛殺陣を習い中。

 

越前葵が書いた最近の記事
2022年11月 静寂の中で聞こえた、苦悩と希望。中村倫也...
2022年06月 人生は賭けの連続。運命の女神が見せる、夢...
2021年10月 藤ヶ谷太輔・真彩希帆、魂で惹かれ合う男女...
2021年10月 明日海りおが全身全霊で挑む、天才作曲家の...
2021年03月 魂を揺さぶる、生命の舞。早乙女太一プロデ...

 


 

公演情報

ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』

【脚本・作詞】トム・アイン
【音楽】ヘンリー・クリーガー
【オリジナル・ブロードウェイ版演出・振付】マイケル・ベネット
【演出】眞鍋卓嗣

【出演】望海風斗、福原みほ / 村川絵梨、sara / spi、内海啓貴、なかねかな、岡田浩暉、駒田一

石井千賀、ICHI、伊藤広祥、岡本華奈、Sarry、仙名立宗、高橋祥太、高橋卓士、茶谷健太、遠山裕介、菜々香、西岡寛修、原田真絢、丸山泰右、森山大輔、吉井乃歌(以上、五十音順) / 高橋莉瑚 田川景一

2023年2月5日(日)~14日(火)/東京・東京国際フォーラム ホールC
2023年2月20日(月)~3月5日(日)/大阪・梅田芸術劇場 メインホール
2023年3月11日(土)〜3月15日(水)/福岡・博多座
2023年3月22日(水)〜3月26日(日)/愛知・御園座

 
公式サイト
https://www.umegei.com/dreamgirls2023/

チケットを探す
ぴあicon ローチケicon イープラス

最近の記事

米吉&菊之助
一緒にパーティーメンバー気分で没入観劇体験!『新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX』観劇レビュー
25
公演中 03月04日(土) 〜 04月12日(水)
動物電気30周年記念公演 観客に大笑いしてもらえるようにバカバカしさと人間臭さを突き詰める!『念力!山動く』6月3日(土)から東京・山梨で上演
13
公演日程 06月03日(土) 〜 06月17日(土)
犬儒派リーディングアクト『林檎とセーラー服』チラシ
犬儒派リーディングアクトの新作『林檎とセーラー服』 4月28日(金)からアトリエ三軒茶屋にて上演
5
公演日程 04月28日(金) 〜 04月30日(日)
ミュージカル『SPY×FAMILY』製作:東宝 ©遠藤達哉/集英社
スピード感のある演出とおしゃれな音楽が素敵! ミュージカル『SPY×FAMILY』観劇レビュー
5
公演中 03月08日(水) 〜 05月21日(日)
カミーユ・クローデル没後80年記念公演「ガラテイア」
カミーユ・クローデル没後80年記念公演 幻想芸術集団 Les Miroirsによる舞台『ガラテイア』5月6日(土)に静岡県立美術館にて無料公演
3
公演日程 05月06日(土) 〜 05月06日(土)
写真上段左から︓藤崎卓也、武田知大、咲山類/下段左から︓大薮丘、大野朋来、高田安男(川上和之)
「泣きすぎて、終演後すぐには立ち上がれなかった」と評される三ツ星キッチンの人気作『LOVE』6月14日からザ・ポケットで上演
11
公演日程 06月14日(水) 〜 06月18日(日)
劇団☆新感線『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』 撮影:田中亜紀
三宅健、松井玲奈、寺西拓人らと劇団員で作り上げる新境地 劇団☆新感線『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』が開幕/東京公演は3月28日まで
152
公演中 03月10日(金) 〜 05月01日(月)
ガラ劇『ファンタスマゴリ2』
2019年杉並演劇祭で大賞を受賞した劇団「ガラ劇」による珠玉の短編集『ファンタスマゴリ2』3月15日(水)より阿佐ヶ谷シアターシャインにて上演
11
公演終了 03月15日(水) 〜 03月19日(日)
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『掃除機』
岡田利規の話題作を本谷有希子が演出 舞台『掃除機』がKAAT神奈川芸術劇場<中スタジオ>で開幕/3月22日まで
4
公演終了 03月04日(土) 〜 03月22日(水)
ゲキ×シネ『神州無頼街』Blu-ray
福士蒼汰・宮野真守 特別対談など合計3時間におよぶ豪華特典付き! 劇団☆新感線『神州無頼街』Blu-ray 3月6日からイーオシバイで予約開始/5月19日発売
66
RISU PRODUCE『僕らが見た東京の空は』
様々な理由により東京で暮らし始めた若者達の「上京物語」 RISU PRODUCE『僕らが見た東京の空は』4月19日(水)から赤坂RED/THEATERで上演
11
公演日程 04月19日(水) 〜 04月23日(日)
『関西演劇祭 in Tokyo』
関西演劇祭で最優秀賞を受賞した「激団リジョロ」など6劇団が参加! 『関西演劇祭 in Tokyo』3月21日(火・祝)から新宿シアタートップスで開催
17
公演終了 03月21日(火) 〜 03月26日(日)
溺れた魚の水揚げ式 第伍回公演『ジョンソン』
THE ROB CARLTONの村角太洋の新作書下ろしのラブコメディ! 森光冬、鈴木ありさ出演 溺れた魚の水揚げ式『ジョンソン』3月4日、5日にシアターカフェ信天翁で上演
12
公演終了 03月04日(土) 〜 03月05日(日)
創像工房 in front of. 2月公演『プレイヤ』
これより学級裁判はじめます 創像工房 in front of. 2月公演『プレイヤ』2月23日(木・祝)から慶應義塾大学日吉キャンパスで上演
8
公演終了 02月23日(木) 〜 02月25日(土)
劇団壱劇屋『6人の悩める観客』
小劇場演劇を観劇する6人のお客を観るお芝居? 劇団壱劇屋「Re:play」01『6人の悩める観客』3月3日(金)から大阪・in→dependent theatre 2ndで上演
12
公演終了 03月03日(金) 〜 03月05日(日)
©オフ・ブロードウェイミュージカル『Ordinary Days』/撮影:真来こはる
相葉裕樹主演 失敗してもまたたぐり寄せる幸せ ミュージカル『Ordinary Days』
27
公演終了 02月08日(水) 〜 02月18日(土)
ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』
大納得のキャストで日本初演!望海風斗主演、ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』観劇レビュー
64
公演終了 02月05日(日) 〜 03月26日(日)
舞台『笑の大学』
内野聖陽×瀬戸康史 伝説の作品がついに復活! 舞台『笑の大学』2月8日(水)からPARCO劇場を始め合計8都市で上演
45
公演中 02月08日(水) 〜 04月21日(金)
舞台『ケンジトシ』
中村倫也・黒木華が舞台初共演で描く「宮沢賢治と妹トシ」の物語 『ケンジトシ』2月7日(火)にシアタートラムで開幕
269
公演終了 02月07日(火) 〜 03月10日(金)
舞台『トムラウシ』
和太鼓が鳴り響く!《トムラウシ監獄》で繰り広げる数々のエンターテイメント 舞台『トムラウシ』が自由劇場で開幕/2月12日(日)まで
23
公演終了 02月04日(土) 〜 02月12日(日)
『MEAN GIRLS』会見より
演出家とのディスカッションを重ね 生田絵梨花主演『MEAN GIRLS』開幕
38
公演終了 01月30日(月) 〜 02月27日(月)
マグマ∞「南四局は終わらない」
青年座のベテラン俳優たちが集結して新ユニットを結成! マグマ∞『南四局は終わらない』浅草九劇で2月1日(水)に開幕/上演は12日(日)まで
13
公演終了 02月01日(水) 〜 02月12日(日)
『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』出演者
窪田正孝、石橋静河らの出演でエヴァを舞台化 『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』5月6日(土)からTHEATER MILANO-Zaで上演
8
公演日程 05月06日(土) 〜 06月19日(月)
三浦涼介、鳥越裕貴、平野良らが豪華共演! CCCreation Presents 舞台『桜姫東文章』5月3日(水)から新宿スペース・ゼロで上演
37
公演日程 05月03日(水) 〜 05月10日(水)
月影番外地その7『暮らしなずむばかりで』 撮影:田中亜紀
素通り出来ない台詞だらけ! 高田聖子の月影番外地その7『暮らしなずむばかりで』下北沢ザ・スズナリで上演中/1月29日まで
4
公演終了 01月18日(水) 〜 01月29日(日)
劇団☆新感線『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』製作発表より 撮影:田中亜紀
三宅健、松井玲奈、寺西拓人ら 新たな挑戦に意欲 劇団☆新感線『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』製作発表レポート
182
公演中 03月10日(金) 〜 05月01日(月)
『Dear Me!』出演者インタビュー
川崎のとある夜間保育園で繰り広げられる、ドタバ タな親たちと、それに振り回され続ける保育士たちの物語。青春事情・大野ユウジ氏 の珠玉作『Dear Me!』出演者インタビュー ラゾーナ川崎プラザソルで1月22日から上演!
22
公演終了 01月21日(土) 〜 01月29日(日)
青春事情『キレナイ』初演
川崎のとある美容院で繰り広げられる、何かと“キレナイ”思いを抱える人たちを描く 青春事情・大野ユウジ氏の珠玉作『キレナイ』出演者インタビュー ラゾーナ川崎プラザソルで1月21日から上演!
20
公演終了 01月21日(土) 〜 01月29日(日)
骸骨ストリッパー calavera box vol.7 美女と池袋の怪異譚 『フクロウとネコ』
カフェ公演ならではの空気感を味わおう 骸骨ストリッパー calavera box vol.7 美女と池袋の怪異譚 『フクロウとネコ』1月27日(金)から池袋Honey Beat Studioで上演
1
公演終了 01月27日(金) 〜 01月30日(月)
青年座『時をちぎれ』
土田英生書き下ろし新作 室町幕府を偏愛する社長とその会社を描いたコメディ! 青年座『時をちぎれ』1月20日(金)から東京芸術劇場シアターウエストで上演
13
公演終了 01月20日(金) 〜 01月29日(日)

 ≫もっと見る
 

編集部ピックアップ!

エントレがおすすめする他の舞台



Copyright 2023 Village Inc.