情報募集~エントレに公演情報を掲載したい方へ(舞台の制作さん、広報さん向け)
エントレに公演情報を載せる方法は以下の通りです。
※2020年9月16日から【方法1】【方法2】に関してはPaypalを使った支払い方法に変更させて頂きました。Paypalアカウントを開設して頂く必要がありますが、今までご負担頂いていた銀行振込手数料がかからなくなります。
→Paypal新規登録はこちら
【方法1】 +1,000円+税 |
フォームに公演情報を自分で打ち込む マニュアルに従って公演情報を打ち込んでください。頂いた情報を元に校正・編集して記事を公開します。 ![]() |
【方法2a】 +3,000円+税 |
おまかせで公演情報 エントレスタッフがあなたのサイトをくまなく調べ、写真とテキストで公演情報を作成します。【方法1】に比べて優先的なスピードで掲載します。 ![]() |
【方法2b】 +8,000円+税 |
おまかせで公演情報+宣伝相談 おまかせで公演情報に加え、宣伝に関する相談を受けます。 ![]() |
【方法2b】 +5,000円+税 |
原稿を提供して特集記事 劇団・カンパニーが作成したインタビュー記事をエントレの特集記事枠に転載します。 ![]() |
【方法3】 +80,000円+税 |
写真で特集記事 エントレのライターがインタビュー取材し、写真とテキストで特集記事にして掲載します。公演が終わるまでPC版の右サイドバーにバナーが掲載されます。 これまでの特集記事の例はこちら ![]() |
【方法4】 +80,000円+税 |
写真と動画で特集記事 エントレのディレクターがインタビュー取材し、稽古の様子と合わせて動画を作成。動画と写真とテキストによる特集記事にして掲載します。公演が終わるまでPC版の右サイドバーにバナーが掲載されます。 これまでの特集記事の例はこちら ![]() |
【方法5】 +3,000円+税 |
開幕記事 ゲネプロなどで撮影したオフィシャル写真を使って、開幕記事を作成します。当日券の伸びに貢献します。劇団の場合はアーカイブ記事として将来に渡って活用できます。 ![]() |
【方法6】 +20,000円+税 |
《※現在お休み中です》観劇レビュー エントレのライターがゲネプロ・本番を観劇し、オフィシャル写真と共に感想を記事にします。小劇場応援プラン(5,000円+税)もあります。 これまでのレビュー記事の例はこちら ![]() |
【方法7】 1ヶ月あたり+50,000円+税 |
バナー広告、動画広告 エントレのほぼ全てのページにバナー広告や動画広告を掲載できます。 ![]() |
申し込みフォームはこちらです。
https://forms.gle/uhxFjjsMa87wnh44A
※料金のお支払いにはPaypalアカウントが必要です。記事の下書き校了後、スムーズに公開できるように事前に登録をお願いします。
→Paypal新規登録はこちら
ご自分で公演情報を打ち込んで頂き、記事の骨格を作って頂きます。料金は1,000円+税です。
段取りは以下の通りです。
1)打ち込み用のフォームに必要事項を打ち込んで送信
2)エントレが加筆修正し、下書きを提出
3)下書きを確認〜必要な箇所を修正
4)下書き校了後、Paypal経由で料金を支払い(クレジットカード払い、Paypal口座からの送金)
5)お支払い完了後、エントレに記事を公開
情報打ち込み用フォームはこちらです。
http://entre-news.jp/form06
※料金のお支払いにはPaypalアカウントが必要です。記事の下書き校了後、スムーズに公開できるように事前に登録をお願いします。
→Paypal新規登録はこちら
俳優が集まって作ったプロデュース公演や、プレスリリースを作れる制作さんがいない場合は、取り急ぎ「公演タイトル」「サイトURL」「担当者の連絡先」を教えてください。
あとはエントレがサイトを調べたり、担当者に聞いたりしながら公演情報の記事を作成いたします。
料金は3,000円+税です。
【方法1】よりも優先的に、できるだけ迅速に記事を作成します。
段取りは以下の通りです。
1)以下のフォームに必要事項を記入して送信
2)エントレがサイトを調べ、記事の下書きを提出
3)下書きを確認〜必要な箇所を修正
4)下書き校了後、Paypal経由で料金を支払い(クレジットカード払い、Paypal口座からの送金)
5)お支払い完了後、エントレに記事を公開
申し込みフォームはこちらです。
https://forms.gle/uhxFjjsMa87wnh44A
※料金のお支払いにはPaypalアカウントが必要です。記事の下書き校了後、スムーズに公開できるように事前に登録をお願いします。
→Paypal新規登録はこちら
上記の「おまかせで公演情報」に加えて、東京近郊での舞台の宣伝の流れについてエントレの担当者がお話します。
また、悩んでいることや困っていることに対して相談を受け、できる限り一緒に考えて解決策を探します。リリースの書き方、サイトのアクセス解析の基本、SEOの基本、PhotoshopやGIMPを使った写真・画像の取り扱い、Final Cut Pro Xによる動画の取り扱い、エクセルのマクロの基礎など、知っておけば後々役に立つ知識についてもお話することができます。
直接会って話す場合は新宿で、オンラインの場合はzoomを使います。
料金は8,000円+税です。
【方法1】よりも優先的に、できるだけ迅速に記事を作成します。
段取りは以下の通りです。
1)以下のフォームに必要事項を記入して送信
2)エントレがサイトを調べ、記事の下書きを提出
3)下書きを確認〜必要な箇所を修正
4)下書き校了後、Paypal経由で料金を支払い(クレジットカード払い、Paypal口座からの送金)
5)お支払い完了後、エントレに記事を公開
申し込みフォームはこちらです。
https://forms.gle/uhxFjjsMa87wnh44A
※料金のお支払いにはPaypalアカウントが必要です。記事の下書き校了後、スムーズに公開できるように事前に登録をお願いします。
→Paypal新規登録はこちら
劇団・カンパニーで制作したインタビュー記事の原稿、写真をエントレに提供し、特集記事枠に掲載できるサービスです。※ただし、特集記事というにはボリュームが少ない場合などは内容についてご相談させてください。
料金は5,000円+税です。
段取りは以下の通りです。
1)以下のフォームに必要事項を記入して送信
2)エントレが原稿をもとに特集記事の下書きを提出
3)下書きを確認〜必要な箇所を修正
4)下書き校了後、Paypal経由で料金を支払い(クレジットカード払い、Paypal口座からの送金)
5)お支払い完了後、エントレの特集記事として公開
申し込みフォームはこちらです。
https://forms.gle/uhxFjjsMa87wnh44A
エントレのライター・ディレクターが稽古場に伺い、写真や動画を撮影。
構成・編集して特集記事を作成します。
新型コロナウイルス感染症対策のために稽古場に入ることが難しい場合は、取材対象者の方に弊社会議室にお越しいただいてインタビューすることも可能です。
その場合は、稽古場写真、ヴィジュアル写真などをご提供頂くなど、具体的な方法は別途ご相談させてください。
申し込みフォームはこちらです。
https://forms.gle/uhxFjjsMa87wnh44A
※料金のお支払いにはPaypalアカウントが必要です。記事の下書き校了後、スムーズに公開できるように事前に登録をお願いします。
→Paypal新規登録はこちら
カンパニーの方が撮影したオフィシャルの舞台写真を使って「開幕記事」を作成します。
公演情報は【方法2】と同じく、「公演タイトル」「サイトURL」「担当者の連絡先」を教えて頂ければ、あとはエントレがサイトを調べたり、担当者と相談しながら作成します。
公演が始まったという趣旨の「開幕記事」は、エントレの中でもページビューの多いコンテンツのひとつです。公演が始まるときは、何かとバタついているかと思いますが、最低限の負担(→舞台写真をエントレへ送信すること)だけで「開幕記事」にしてご紹介させて頂きます。開幕の1週間ほど前までにお申し込み頂くとスムーズです。
料金は3,000円+税です。記事は公開前に一度ご確認頂きます。
申し込みフォームはこちらです。
https://forms.gle/uhxFjjsMa87wnh44A
広告掲載のご案内
エントレにバナー広告を掲載することができます。詳しくは広告募集のページをご覧ください。
● 広告掲載について
エントレにご意見ください!
・この舞台「●●」の「●●」さんにインタビュー取材してほしい!
・こんな企画を考えたけど、エントレさん一緒にやりませんか?
などのご意見・ご要望があれば、お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください! 内容によっては必ず返信するとはお約束できないのですが編集部で検討させて頂きます。
⇒ 舞台制作スタッフや俳優・観客の役に立つコンテンツ集に戻る
Related posts