2020.6.9  30

【特集】スペイン風邪を題材に夫婦の純愛を描くオンライン公演『えやみ~疫病に襲われた村の悲劇』6月17日、18日にYoutubeライブで無料配信



えやみ 稽古場より
左から かとうしんご、遊佐澄花
 

6月17日(水)、18日(木)にYoutubeライブで無料配信される舞台『えやみ』の作・演出の あいはらひろゆきと、出演者の遊佐澄花、德岡明、かとうしんごにインタビュー取材した。

 
『えやみ』は、くまのがっこうなどで知られる絵本作家・あいはらひろゆきが作・演出する演劇作品。
6月17日(水)、18日(木)に渋谷・宮益坂十間スタジオで無観客で上演し、その模様をYoutubeライブで無料配信する。

出演は德岡明(Wキャスト)、遊佐澄花(Wキャスト)、かとうしんご等に加え、作者のあいはらひろゆきも出演する。

 
今回エントレでは、作・演出のあいはらひろゆき、主人公・セツコ役をWキャストで演じる德岡明、遊佐澄花と、ヨシオを演じるかとうしんごにビデオ会議システムzoomを使ってインタビュー取材した。

 

『えやみ』Youtubeライブでの上演に至った経緯を教えてください。

えやみ 稽古場より
左から 遊佐澄花、かとうしんご、德岡明

 
德岡「この新型コロナウイルスが拡大している状況下で、演劇業界も大打撃を受けています。前に出て行くことができないこの状況下で、作・演出のあいはらさんが何かできることはないかと考えて今回Youtubeライブで公演をしてみようということになりました。」

あいはら「スタジオにお客さんを入れない状態で上演しますが、むしろインターネットを通じてたくさんの人たちに伝えていくというアプローチです。若い役者さんたちが集まってくれたので、逆にこういう時期だからトライしていきたいと思っています。」

 

無料公演にした意図を教えてください。

えやみ 稽古場より
左から かとうしんご、德岡明

あいはら「こういう時期だからお互いに支え合うという部分だったり、同じ考え方を共有したいという思いがあるんです。なのでビジネスというよりは、たくさんの人に見てもらった方がいいのではないかと思って無料にしました。」

 

本作『えやみ』はどんなお話ですか?

『えやみ』メインビジュアル
『えやみ』メインビジュアル

遊佐「約100年前に実際に起こった《スペイン風邪》を題材にした作品です。それが今回の新型コロナウイルス感染症にすごく似ているし、重なる部分が多いんです。本作ではみなさんが今苦しいと思っていることがたくさん描かれているので、見てくださったお客様はいろんな複雑な思いを抱えることになると思います。」

かとう「そうですね。現在の状況と台本の中での状況がリンクする部分が多くて、台本を読んでいて二重で苦しいという感覚があります。」

德岡「確かに。でも私たちの現実生活も苦しいこと辛いことだけじゃないように、この作品の登場人物たちも明るい要素や希望がそれぞれにあると思います。」

 

画面を通して演劇するという難しさは?

『えやみ』稽古場より
左から 遊佐澄花、かとうしんご

遊佐「お芝居をする場を考えたとき、最初に「映画やドラマなどの映像作品」と「舞台・演劇」に大きく2つに分かれると思うんです。今回は映像として流すけど、映画やドラマと違ってカット割りはなく、あくまでも舞台を映像として観ていただくという考え方なんです。お客様が観るのは映像だということは心に置きつつも、やることは演劇作りと変わらないですし、お客様に伝わるものを全力で作って行きたいと思っています。」

德岡「私も映像を通して演劇をするということは初めてなので、どうなるのかわからない部分は多くて緊張しています。映像ですけど、その中に演劇的な要素をたくさん詰め込みたいですね。」

かとう「これから稽古をして行くと苦労するだろうな・・・、と今から思っています。舞台って生で観てもらえるから熱量が伝わるわけですが、画面越しだとその熱量が弱まっちゃうと思うんです。お客さんの呼吸を僕たちも感じることができないですし。
画面を通してお客さんに伝えていく工夫はこれから稽古の中でたくさんトライ&エラーを繰り返して見つけて行けるようにしたいと思っています。」

 

ちなみにカメラは一台で撮る予定ですか?

『えやみ』稽古場より
德岡明

あいはら「カメラ1台で全体を撮るというだけでは、かとうさんがおっしゃったように熱量が伝えづらいのかなと思っています。
なのでカメラは2台にして、1台は全体を固定で撮影、もう1台はヨリで役者を追うという形にすると思います。2画面にするか、スイッチングした1つの映像にするかは現場で撮影してみて考えたいと思います。いろんなアプローチがあると思うので、どういう見せ方が一番演劇の良さを伝えられるのか、探って行きたいと思います。」

 

逆にYoutubeライブならではの良さはありそうでしょうか?

『えやみ』稽古場より
かとうしんご

遊佐「私はこれに出演することを発表したときに、いつも遠征してくださっているファンの方が喜んでくださいました。テレビではこれまでの再放送をすることが多くなっていますが、新しく作ったものが自宅でも観られるというのもいいと思います。」

德岡「そうですね。観劇自体が好きな方にはつらい時期だと思うので手軽にお芝居が観られるのはいいなと思います。」

かとう「お笑い芸人さんがライブをYoutube配信されていて それを観ていたんですけど、やはり《生配信》は《撮っておいたものを流す》のとは違うんです! 映像としては同じものを観ているのかもしれないですが、やはり同じ時間を共有しているというのが大事なのかなと思いました。
また、舞台に触れたことがない人も気軽に観てみられると思うので、今度劇場に行ってみようとなるきっかけになったら嬉しいですね。」

 

本作を楽しみにされている方へ一言お願いします。

遊佐「このような時期に手元に台本があるということが嬉しくて、状況に戸惑いつつも私はすごく前向きな気持ちになっています。私たちもそうですが、みなさんも複雑な思いがあると思います。この公演をやること自体が、また観客の皆さんがこの公演を観ること自体がひとつの希望となればいいなと思っています。頑張って参りますので是非ご覧ください。」

德岡「最初この台本を頂いて読んだ時に、この時期にこの題材でお芝居をするのはタイムリーであり、なんてチャレンジャーなんだろう!って思いました。今の私たちにとって心に留めておいた方がいいような言葉やシーンがたくさん詰め込まれていると思うんです。是非今の時期だからこそ、たくさんの人に観て頂きたいなと思います。」

かとう「元気をもらえると思います。というのは、娘役の上田真凛ちゃんって子がいるんです。なんでしょう、この汚れてない感じというか・・・。」

 
『えやみ』稽古場より
左から上田真凛、かとうしんご

遊佐「まるでなんか私たちが汚れているような発言!」

あいはら「キケンな発言しましたね・・・。」

かとう「なんていうか、子供の純粋な瞳、演技って元気をもらえると思うんです! それを観ていると頑張んなきゃなって僕は思うんです。大人は陰鬱な気持ちになりがちな状況ですが、子供の遠慮のないパワーから元気をもらえるんじゃないかと思うんです。今の時点ではzoomで稽古していて共演者の誰とも会えてないんですけど、早く上田真凛ちゃんに会いたいです。」

遊佐「すいませんでしたね、私たちで!」

あいはら「この作品、きっと暗い印象があるかと思いますが、僕はヨシオとセツコの純愛物語だと思っています。非常に追い詰められた厳しい状況の中だからこそ2人の深くて強い絆がより明確になっていく。世の中にはいろんな人間がいますけれども、まだ捨てたもんじゃない、こういう状況下でも魅力的だと思える人達を描いたつもりでいますので、そこに希望を感じて頂けたらと思います。」


 
本作は6月17日(水)、18日(木)に上演・Youtubeライブで配信される。
YoutubeのURLはこちら。
https://www.youtube.com/user/hirokana624

 
公式予告編動画はこちら

 
(文:森脇孝/エントレ)

 

 

公演情報

緊急オンライン公演『えやみ~疫病に襲われた村の悲劇』

【作・演出】あいはらひろゆき
【企画】ちゅうがんじたかむ

【出演】
セツコ 德岡明、遊佐澄花
ヨシオ かとうしんご
ヨーコ 上田真凛
出前屋 尾野綾美
新聞記者 内田彩菜
村長 堀内俊哉
老人 関口靖晃
日向棚美千代 あいはらひろゆき

【日程】
2020年6月17日(水) 15:00、19:00
2020年6月18日(木) 15:00、19:00
各回 YouTubeライブにてオンライン無料配信
https://www.youtube.com/user/hirokana624

公式Twitter
えやみ公式ツイッター

最近の記事

妄烈キネマレコード『カムバック・トゥ・ザ・フユちゃん!』フライヤー
【名古屋】過去と現在、そして未来を繋ぐ10周年記念公演 妄烈キネマレコード『カムバック・トゥ・ザ・フユちゃん!』4月8日(土)から名古屋市東文化小劇場にて上演
5
公演日程 04月08日(土) 〜 04月09日(日)
動物電気30周年記念公演 観客に大笑いしてもらえるようにバカバカしさと人間臭さを突き詰める!『念力!山動く』6月3日(土)から東京・山梨で上演
13
公演日程 06月03日(土) 〜 06月17日(土)
犬儒派リーディングアクト『林檎とセーラー服』チラシ
犬儒派リーディングアクトの新作『林檎とセーラー服』 4月28日(金)からアトリエ三軒茶屋にて上演
5
公演日程 04月28日(金) 〜 04月30日(日)
ミュージカル『SPY×FAMILY』製作:東宝 ©遠藤達哉/集英社
スピード感のある演出とおしゃれな音楽が素敵! ミュージカル『SPY×FAMILY』観劇レビュー
5
公演中 03月08日(水) 〜 05月21日(日)
カミーユ・クローデル没後80年記念公演「ガラテイア」
カミーユ・クローデル没後80年記念公演 幻想芸術集団 Les Miroirsによる舞台『ガラテイア』5月6日(土)に静岡県立美術館にて無料公演
3
公演日程 05月06日(土) 〜 05月06日(土)
写真上段左から︓藤崎卓也、武田知大、咲山類/下段左から︓大薮丘、大野朋来、高田安男(川上和之)
「泣きすぎて、終演後すぐには立ち上がれなかった」と評される三ツ星キッチンの人気作『LOVE』6月14日からザ・ポケットで上演
11
公演日程 06月14日(水) 〜 06月18日(日)
劇団☆新感線『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』 撮影:田中亜紀
三宅健、松井玲奈、寺西拓人らと劇団員で作り上げる新境地 劇団☆新感線『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』が開幕/東京公演は3月28日まで
152
公演中 03月10日(金) 〜 05月01日(月)
ガラ劇『ファンタスマゴリ2』
2019年杉並演劇祭で大賞を受賞した劇団「ガラ劇」による珠玉の短編集『ファンタスマゴリ2』3月15日(水)より阿佐ヶ谷シアターシャインにて上演
11
公演終了 03月15日(水) 〜 03月19日(日)
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『掃除機』
岡田利規の話題作を本谷有希子が演出 舞台『掃除機』がKAAT神奈川芸術劇場<中スタジオ>で開幕/3月22日まで
4
公演終了 03月04日(土) 〜 03月22日(水)
ゲキ×シネ『神州無頼街』Blu-ray
福士蒼汰・宮野真守 特別対談など合計3時間におよぶ豪華特典付き! 劇団☆新感線『神州無頼街』Blu-ray 3月6日からイーオシバイで予約開始/5月19日発売
66
RISU PRODUCE『僕らが見た東京の空は』
様々な理由により東京で暮らし始めた若者達の「上京物語」 RISU PRODUCE『僕らが見た東京の空は』4月19日(水)から赤坂RED/THEATERで上演
11
公演日程 04月19日(水) 〜 04月23日(日)
『関西演劇祭 in Tokyo』
関西演劇祭で最優秀賞を受賞した「激団リジョロ」など6劇団が参加! 『関西演劇祭 in Tokyo』3月21日(火・祝)から新宿シアタートップスで開催
17
公演中 03月21日(火) 〜 03月26日(日)
溺れた魚の水揚げ式 第伍回公演『ジョンソン』
THE ROB CARLTONの村角太洋の新作書下ろしのラブコメディ! 森光冬、鈴木ありさ出演 溺れた魚の水揚げ式『ジョンソン』3月4日、5日にシアターカフェ信天翁で上演
12
公演終了 03月04日(土) 〜 03月05日(日)
創像工房 in front of. 2月公演『プレイヤ』
これより学級裁判はじめます 創像工房 in front of. 2月公演『プレイヤ』2月23日(木・祝)から慶應義塾大学日吉キャンパスで上演
8
公演終了 02月23日(木) 〜 02月25日(土)
劇団壱劇屋『6人の悩める観客』
小劇場演劇を観劇する6人のお客を観るお芝居? 劇団壱劇屋「Re:play」01『6人の悩める観客』3月3日(金)から大阪・in→dependent theatre 2ndで上演
12
公演終了 03月03日(金) 〜 03月05日(日)
©オフ・ブロードウェイミュージカル『Ordinary Days』/撮影:真来こはる
相葉裕樹主演 失敗してもまたたぐり寄せる幸せ ミュージカル『Ordinary Days』
27
公演終了 02月08日(水) 〜 02月18日(土)
ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』
大納得のキャストで日本初演!望海風斗主演、ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』観劇レビュー
63
公演中 02月05日(日) 〜 03月26日(日)
舞台『笑の大学』
内野聖陽×瀬戸康史 伝説の作品がついに復活! 舞台『笑の大学』2月8日(水)からPARCO劇場を始め合計8都市で上演
45
公演中 02月08日(水) 〜 04月21日(金)
舞台『ケンジトシ』
中村倫也・黒木華が舞台初共演で描く「宮沢賢治と妹トシ」の物語 『ケンジトシ』2月7日(火)にシアタートラムで開幕
269
公演終了 02月07日(火) 〜 03月10日(金)
舞台『トムラウシ』
和太鼓が鳴り響く!《トムラウシ監獄》で繰り広げる数々のエンターテイメント 舞台『トムラウシ』が自由劇場で開幕/2月12日(日)まで
23
公演終了 02月04日(土) 〜 02月12日(日)
『MEAN GIRLS』会見より
演出家とのディスカッションを重ね 生田絵梨花主演『MEAN GIRLS』開幕
38
公演終了 01月30日(月) 〜 02月27日(月)
マグマ∞「南四局は終わらない」
青年座のベテラン俳優たちが集結して新ユニットを結成! マグマ∞『南四局は終わらない』浅草九劇で2月1日(水)に開幕/上演は12日(日)まで
13
公演終了 02月01日(水) 〜 02月12日(日)
『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』出演者
窪田正孝、石橋静河らの出演でエヴァを舞台化 『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』5月6日(土)からTHEATER MILANO-Zaで上演
8
公演日程 05月06日(土) 〜 06月19日(月)
三浦涼介、鳥越裕貴、平野良らが豪華共演! CCCreation Presents 舞台『桜姫東文章』5月3日(水)から新宿スペース・ゼロで上演
37
公演日程 05月03日(水) 〜 05月10日(水)
月影番外地その7『暮らしなずむばかりで』 撮影:田中亜紀
素通り出来ない台詞だらけ! 高田聖子の月影番外地その7『暮らしなずむばかりで』下北沢ザ・スズナリで上演中/1月29日まで
4
公演終了 01月18日(水) 〜 01月29日(日)
劇団☆新感線『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』製作発表より 撮影:田中亜紀
三宅健、松井玲奈、寺西拓人ら 新たな挑戦に意欲 劇団☆新感線『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』製作発表レポート
182
公演中 03月10日(金) 〜 05月01日(月)
『Dear Me!』出演者インタビュー
川崎のとある夜間保育園で繰り広げられる、ドタバ タな親たちと、それに振り回され続ける保育士たちの物語。青春事情・大野ユウジ氏 の珠玉作『Dear Me!』出演者インタビュー ラゾーナ川崎プラザソルで1月22日から上演!
22
公演終了 01月21日(土) 〜 01月29日(日)
青春事情『キレナイ』初演
川崎のとある美容院で繰り広げられる、何かと“キレナイ”思いを抱える人たちを描く 青春事情・大野ユウジ氏の珠玉作『キレナイ』出演者インタビュー ラゾーナ川崎プラザソルで1月21日から上演!
20
公演終了 01月21日(土) 〜 01月29日(日)
骸骨ストリッパー calavera box vol.7 美女と池袋の怪異譚 『フクロウとネコ』
カフェ公演ならではの空気感を味わおう 骸骨ストリッパー calavera box vol.7 美女と池袋の怪異譚 『フクロウとネコ』1月27日(金)から池袋Honey Beat Studioで上演
1
公演終了 01月27日(金) 〜 01月30日(月)
青年座『時をちぎれ』
土田英生書き下ろし新作 室町幕府を偏愛する社長とその会社を描いたコメディ! 青年座『時をちぎれ』1月20日(金)から東京芸術劇場シアターウエストで上演
13
公演終了 01月20日(金) 〜 01月29日(日)

 ≫もっと見る
 

編集部ピックアップ!

エントレがおすすめする他の舞台



Copyright 2023 Village Inc.