『ミュージカル「東京リベンジャーズ」リベミュ祭 東卍ROCK 百花東卍の乱』

パワー1000%!圧巻のLIVEパフォーマンス!『ミュージカル「東京リベンジャーズ」リベミュ祭 東卍ROCK 百花東卍の乱』取材会&観劇レビュー

『ミュージカル「東京リベンジャーズ」リベミュ祭 東卍ROCK 百花東卍の乱』が2025年10月~11月東京・日本青年館ホール、大阪・森ノ宮ピロティホールにて開催されます!

『ミュージカル「東京リベンジャーズ」リベミュ祭 東卍ROCK 百花東卍の乱』
 Ⓒ和久井健・講談社/ミュージカル「東京リベンジャーズ」製作委員会

本公演は、漫画『東京卍リベンジャーズ』を原作とした、ミュージカル「東京リベンジャーズ」初のライブ公演です。構成・演出は三浦 香さん、脚本・作詞は赤澤ムックさんら、これまでリベミュを創り上げてきたクリエイター陣が再びタッグを組み、今作を手がけています。主演を務める花垣武道役の竹中凌平さん、佐野万次郎役の北村諒さん、龍宮寺堅役の井阪郁巳さん、橘直人役の佐藤信長さんらおなじみのキャストも揃います。

こちらの記事では、フォトセッション・取材会の様子と観劇レビューをお伝えします!

『ミュージカル「東京リベンジャーズ」リベミュ祭 東卍ROCK 百花東卍の乱』 Ⓒ和久井健・講談社/ミュージカル「東京リベンジャーズ」製作委員会

“リベミュ祭”のステージは、まるで祭りの盆踊り会場のように、三段の大きな櫓が組まれていました。その周囲には、役名が書かれた大きなのぼり旗が並び、お囃子のBGMと相まって、開演前からお祭り気分が高まっていきます。
祭りとLIVEが大好きな私は、開演前からわくわくした気持ちが膨らんでいきました。

ただ、私は今回が初めてのリベミュ体験。特定の俳優さん目当てというわけではなく、漫画原作が好きで、アニメや映画も観ていたことから「東リベのミュージカルって、正直どんな感じなんだろう?」という純粋な興味で足を運びました。
原作ファンゆえに、つい「作品のイメージや世界観を壊さないでほしい…!」なんて気持ちも芽生えてしまうので(笑)、楽しみと同時に少しドキドキもしていました。

『ミュージカル「東京リベンジャーズ」リベミュ祭 東卍ROCK 百花東卍の乱』 Ⓒ和久井健・講談社/ミュージカル「東京リベンジャーズ」製作委員会

でも、そんな不安は開演と同時に吹き飛びました!
ミュージカル俳優さんたちの熱気とエネルギーに満ちたステージは、まさにパワー1000%!観客の心を一気に掴み、元気を与えてくれるステージングに感嘆しました!

今公演は、“武道の夢の中”という設定で、“東京卍會の伝統の秋祭り”という名のライブステージが開催されます。そのため、物語や原作に詳しくない方でも、ライブ感を存分に楽しめる構成になっています。

本番前、三人衆が登場し、コール&レスポンスに続いて観劇マナー講座を行います。すでにこの時点でノリノリで、全力で観客を楽しい気持ちにさせてくれます。

『ミュージカル「東京リベンジャーズ」リベミュ祭 東卍ROCK 百花東卍の乱』 Ⓒ和久井健・講談社/ミュージカル「東京リベンジャーズ」製作委員会

そしていよいよ本番!お祭りムードから一転、バイクのマフラー音が地響きのように鳴り、緊張感が高まります。ステージには主人公・武道が現れ「総長!」と呼び込みがありマイキーの姿が…。櫓のてっぺんでお決まりのあの台詞「俺らと一緒にぶち上がるのにひよってる奴いる? いねーよな?」とともに、気合いの入ったスタートを切ります!

『ミュージカル「東京リベンジャーズ」リベミュ祭 東卍ROCK 百花東卍の乱』 Ⓒ和久井健・講談社/ミュージカル「東京リベンジャーズ」製作委員会

アクロバットからロックダンス、躍動感あふれるパフォーマンスが繰り広げられ、会場のボルテージは一気に最高潮へ。アグレッシブなLIVE会場さながらの熱気に包まれ、気づけば私自身も拳を突き上げ、思わず声を上げていました(笑)

『ミュージカル「東京リベンジャーズ」リベミュ祭 東卍ROCK 百花東卍の乱』 Ⓒ和久井健・講談社/ミュージカル「東京リベンジャーズ」製作委員会

劇中には、コミカルで個性的なキャラクターが続々と登場します。それぞれに異なるステージングや魅せ方が用意されており、ノリとテンポが良く、観ていて飽きさせない構成となっています。

『ミュージカル「東京リベンジャーズ」リベミュ祭 東卍ROCK 百花東卍の乱』 Ⓒ和久井健・講談社/ミュージカル「東京リベンジャーズ」製作委員会

原作同様、常に全力投球で一生懸命な武道を応援したくなります。また、マイキー役の北村さんとドラケン役の井阪さんは金髪がよく似合い、二人のシーンは思わず見惚れてしまうほどカッコよくて、画になるコンビでした。

『ミュージカル「東京リベンジャーズ」リベミュ祭 東卍ROCK 百花東卍の乱』 Ⓒ和久井健・講談社/ミュージカル「東京リベンジャーズ」製作委員会

本作の中心はあくまでライブステージですが、『東リベ』の根幹である「タイムリープする」という設定を活かし、物語を整理しながら展開される場面もあるため、違和感なくストーリーに入り込むことができました。

『ミュージカル「東京リベンジャーズ」リベミュ祭 東卍ROCK 百花東卍の乱』 Ⓒ和久井健・講談社/ミュージカル「東京リベンジャーズ」製作委員会

登場人物は多いものの、ごちゃごちゃした印象はありません。三段櫓によって高低差のあるステージが組まれているため、見せ場がわかりやすく、全員で踊るシーンでもそれぞれの表情が見える迫力あるステージングでした。また、客降りが何度もあり、演者が近くまで来てくれるので、前方だけでなく後方や2階席からでも存分に楽しめる“祭”であり“LIVE”でもあります。

『ミュージカル「東京リベンジャーズ」リベミュ祭 東卍ROCK 百花東卍の乱』 Ⓒ和久井健・講談社/ミュージカル「東京リベンジャーズ」製作委員会

タオルを回すシーンでは、敵も味方も関係なく会場全体が一つになるような一体感が生まれ、熱気に包まれていました。思わずタオルやアクスタなど、関連グッズも揃えたくなりますね(笑)

今作には、多くの2.5次元作品で活躍するイケメン俳優さんが出演されています。その中でも、恰幅が良いのにキレッキレに踊る方がいて…気になって調べてみると、パーちんこと林田春樹役の俳優・皇希さんでした。ダンス甲子園で優勝経験があり、ダンス世界大会にも出場、さらには振付師としても活躍されているとのことで、「そりゃ上手いよな!」と納得しました(笑)。
他にも魅力的な俳優さんが多数出演していて、皆さんそれぞれに光る実力やポテンシャルを秘めています。観劇しながら“推し”俳優さんを見つけるのも楽しいはずです。もちろん、原作が好きだったり、お目当ての俳優さんがいて観に行くのもいいですし、新たな“推し”との出会いがあるのも、2.5次元ミュージカルの醍醐味だと思います。

『ミュージカル「東京リベンジャーズ」リベミュ祭 東卍ROCK 百花東卍の乱』 Ⓒ和久井健・講談社/ミュージカル「東京リベンジャーズ」製作委員会

取材会で今作の見どころについて、主演の竹中さんはこう語っていました。
「今回はヒナ(橘日向)はいないんですが、劇中でヒナが歌った楽曲が登場します。それがどう歌われるのか楽しみにしていてください!」

『ミュージカル「東京リベンジャーズ」リベミュ祭 東卍ROCK 百花東卍の乱』 Ⓒ和久井健・講談社/ミュージカル「東京リベンジャーズ」製作委員会

その言葉通り、ワイルドな曲が多い中にも、武道とヒナちゃんの思い出の曲など、爽やかで可愛らしいテイストの楽曲や「俺たち溝中五人衆」などポップな曲も散りばめられていて、良いアクセントになっていました。盛り上がれる曲からバラードまでリベミュのナンバー約30曲がライブアレンジされていますので、ぜひお楽しみに!

『ミュージカル「東京リベンジャーズ」リベミュ祭 東卍ROCK 百花東卍の乱』 Ⓒ和久井健・講談社/ミュージカル「東京リベンジャーズ」製作委員会

取材会で佐藤さんは「ライブなので楽曲中心でシリアスなシーンは少なく、稽古の段階からすごく楽しくて新鮮でした。」と話されていました。

北村さんは「ライブ公演らしくお客様を煽る構成になっているので、声出してください! 遠慮しなくていいです!僕らも盛り上げていくので、一緒に騒ぎましょう!」と話し、
井阪さんは「仲間とお客様と一緒に、全力でこの“祭り”を楽しみ尽くしたいです」と意気込みを聞かせて下さいました。

『ミュージカル「東京リベンジャーズ」リベミュ祭 東卍ROCK 百花東卍の乱』 Ⓒ和久井健・講談社/ミュージカル「東京リベンジャーズ」製作委員会

硬派さと緩さが絶妙で、ゆるゆるとバチバチのメリハリが効いていて良かったです。
この年代特有の勢いとおちゃらけ、そして本気とやる気が最大限に伝わってくるミュージカル!とにもかくにも、とんでもないパワーと勢いを真正面から感じ、元気をしっかり注入してもらいました。
リベミュがシリーズ化されているのも納得で、キャラの完成度も高く、俳優さんたちが歌やダンス、演技を全力でぶつけているのが伝わってきました。公演回数が少ないのがもったいないくらいです!
また、本作にはリベミュとリベステの両方からゲストが登場するということで舞台とミュージカルの垣根を超えたステージにも注目です!

『ミュージカル「東京リベンジャーズ」リベミュ祭 東卍ROCK 百花東卍の乱』 Ⓒ和久井健・講談社/ミュージカル「東京リベンジャーズ」製作委員会

今作の熱量が、一人でも多くの方に伝わりますように。魂のこもったLIVEステージを、ぜひ会場で感じてください!

(文:あかね渉

公演情報

『ミュージカル「東京リベンジャーズ」リベミュ祭 東卍ROCK 百花東卍の乱』

公式サイト

原作
和久井健『東京卍リベンジャーズ』(講談社「週刊少年マガジン」KC)

構成・演出 三浦 香

脚本・作詞 赤澤ムック

音楽 manzo TAKA

振付 遠山晶司(梅棒) 泰智 YOU

キャスト
花垣武道:竹中凌平
佐野万次郎:北村諒
龍宮寺 堅:井阪郁巳
千堂敦 :久保侑大
林田春樹 :皇希
稀咲鉄太:平松來馬
半間修二:磯野大
橘直人:佐藤信長
清水将貴 :川上将大
長内信高:高田誠
林良平:平野泰新
他。

【日程・会場】
東京公演:2025年10月31日(金)〜11月3日(月・祝)日本青年館ホール

大阪公演:2025年11月8日(土)〜11月9日(日)森ノ宮ピロティホール

【公式サイト】
https://musical-tokyo-revengers.com/live/

関連記事一覧