小劇場演劇を観劇する6人のお客を観るお芝居? 劇団壱劇屋「Re:play」01『6人の悩める観客』3月3日(金)から大阪・in→dependent theatre 2ndで上演
劇団壱劇屋『6人の悩める観客』
劇団壱劇屋の舞台『6人の悩める観客』が3月3日(金)から大阪・in→dependent theatre 2ndで上演される。
劇団壱劇屋(げきだんいちげきや)は関西を拠点に2008年高校演劇全国大会出場メンバーで結成。枚方の河川敷で稽古を重ね、関西屈指のエンタメ劇団に成長した。2019年には東京支部も発足。複数の作家や演出家が在籍し、様々なジャンルの作品を生み出している。
劇団壱劇屋『code:cure』
劇団壱劇屋『supermarket!!!』
「Re:play」は、過去に壱劇屋が上演した作品を現在のメンバーで再演していく企画のひとつ。
第一弾となる今作「6人の悩める観客」は、初演が2011年に行われ、2013年にはツアー公演として再演を行った作品だ。
舞台上に客席を組み上げ、役者は観劇に来た観客としてそこに座り始まらない劇を観劇する。6人の観客は始まらない舞台を終わらせるべく奮闘するという作品だ。
出演は、劇団壱劇屋の大熊隆太郎、北脇勇人、鍬田大鳳、谷美幸、半田慈登、湯浅春枝、𠮷迫綺音に加え、行澤孝(劇団赤鬼)、山中菜々子が出演する。
作・演出は大熊隆太郎が手がける。
STORY
劇団壱劇屋の公演へようこそ。
今公演は皆皆様以外に6人のお客様がご来場されます。
その6人のお客様も皆皆様と同じようにチケットを購入し、受付を通り、客席に案内されることでしょう。
ただし彼らは皆皆様とは別の客席に案内されます。
今公演は対面に設置されたもう一つの客席で、小劇場演劇を観劇する6人のお客様をご覧いただきます。
どなた様も観劇ルールを守って、目の前の「6人の悩める観客」をごゆっくりとお楽しみください。
15周年記念興行第一弾は、2011年に上演した壱劇屋の中でも特に奇妙な一作をリプレイ上演!小劇場の客席で巻き起こる世にも奇妙なエンターテイメント!
本作は3月3日(金)から大阪・in→dependent theatre 2nd で上演される。
詳細は公式サイトで。
https://ichigekiyaoffice.wixsite.com
(文:エントレ編集部)
劇団壱劇屋15th year 「Re:play」01『6人の悩める観客』
【作・演出】大熊隆太郎
【出演】
大熊隆太郎、北脇勇人、鍬田大鳳、谷美幸、半田慈登、
湯浅春枝、𠮷迫綺音
以上、劇団壱劇屋
行澤孝(劇団赤鬼)
山中菜々子
2023年3月3日(金)〜3月5日(日)/大阪・in→dependent theatre 2nd
公式サイト
https://ichigekiyaoffice.wixsite.com
チケットを探す
カンフェティ(http://confetti-web.com/ichigekiya)
チケットぴあ(https://t.pia.jp/)
高校生以下予約(https://www.quartet-online.net/ticket/replay01)
最近の記事
13
3
152
11
11
17
12
12
37
22
20
1
13
≫もっと見る
編集部ピックアップ!
エントレがおすすめする他の舞台