お得に観劇コラム 002 ポイントサイト(モッピー)編
お得に観劇コラム 002 ポイントサイト(モッピー)編 ※貯金箱のイラストは、イラストACさんからDLしてきました。
お得に観劇コラム 002 ポイントサイト(モッピー)編
こんにちは。エントレを運営しているヴィレッヂの森脇です。
観劇はとても楽しいことですが、当然ながらお金がかかる・・・。
前回は、「割引チケット」を使ってなんとか観劇費用を節約してみたらどうかという視点からコラムを書いてみました。
今回はWEB上にたくさん存在する「ポイントサイト」を使って、日々の出費を節約し、観劇費用に回せるのでは!? と思い、いろいろと調べてみました。
ここ1か月間くらい、個人的に「ポイントサイト」をいろいろと登録して試してみたところ、モッピーが良さそうな気がしています。
理由 1)
まず、モッピーは1ポイント=1円です。
他に登録したポイントインカム、げん玉、ECナビ、colleeeとかは10ポイント=1円だったので、「100ポイント獲得!」と書いてあっても、それは10円相当ってことなんですね。つまり感覚的にわかりにくい・・・。
理由 2)
サイトの画面がスマホで観ていてとてもわかりやすいです。あと、リスがかわいい。
理由 3)
交換レートが最低300ポイントからなので、少額でも銀行経由でお金に換えやすいです。※ただし、その場合は変え方によって30~147ポイントくらい手数料がかかります。
なお、交換は500ポイントからになってしまいますが、Tポイント、nanacoポイント、WAONポイントなどには手数料無料で変えられるので、それぞれファミリーマート、セブンイレブン、ダイエーで買い物するのであれば、もはや現金と同じです。
これ、僕にとっては衝撃的だったんですが、モッピーを経由することで、楽天市場やAmazonでの買い物でも、それぞれ1%、0.5%のモッピーポイントがたまるんです!!
今まで、何度 Amazonでハードディスク、SDカード、LED照明、三脚、レンズフィルター、マイクスタンド、XLRケーブルを買ったことか・・・。
今となっては遅いのですが、なんだかソンした気分です・・・。
例えば、BUFFALO(バッファロー)の4TBのハードディスクはビックカメラ.comで買うと12,301円(税込)。そのまま買うとビックポイントが1,230ポイント(10%)ついてくるわけですけども、モッピーを経由してビックカメラ.comで買うと、さらにモッピーのポイントが332円分(2.7%)ついてくることになるはずです。今までビックロまで歩いて買いに行っていたことを思えば、ああ・・・、早く気が付いていればよかった・・・。
他にもアンケートに答えたり、スマホアプリをダウンロードしたり、何かのサービスに無料会員登録することでもポイントがたまるので、是非試してみてください!
他の方法も引き続き、探してみます!
⇒舞台制作スタッフや俳優・観客の役に立つコンテンツ集
制作コラム、映像制作コラムなどの読み物もあります!
(文:森脇孝/エントレ編集部)
このコラムを書いたのは
最近の映像素材
最近の記事
13
3
152
11
11
17
12
12
37
22
20
1
13
≫もっと見る
編集部ピックアップ!
エントレがおすすめする他の舞台