お得に観劇コラム 001 割引チケット編

お得に観劇コラム 001 割引チケット編 ※貯金箱のイラストは、イラストACさんからDLしてきました。
お得に観劇コラム 001 割引チケット編
こんにちは。エントレを運営しているヴィレッヂの森脇です。
お芝居が好きなものですから、観に行くわけですけど、やっぱりお金がかかる・・・。
お小遣いの中からなんとか出そうとして、昼ごはん代を節約したり、ロケの合間にお茶を買わずに持って行った水を飲んだりしてはみているものの、節約効果は微々たるもの・・・。
そこで、何とかお得に観劇できるような方法を探してみようと思います!
まず思いついたのは、(めっちゃありきたりですが)割引チケットを利用すること!
たしか、「演劇ぶっく」改め「えんぶ」のサイトにあったはずなので、行ってみました。
えんぶ☆ショップ
http://enbu.shop21.makeshop.jp/
サイトの右上に、
当店のチケットは(株)えんぶが差額を負担して
日時・枚数限定で販売しております。
とあり、実際には数百円から高いものでは4000円以上も割り引かれているチケットもあるようです!
送料が180円なので、クレジットカードなどで買えばだいぶお得に買えそうです。
日程と枚数が限られているようなので、あとは運次第というところですね。
あと、良く会社に冊子が送られてくる「カンフェティ」にもあったような・・・。
カンフェティ|なっとく価格チケット 説明ページ
https://www.confetti-web.com/
「なっとく価格!」チケットというのは、カンフェティさんがチケット代の一部を負担してくれて安くなっているチケットのようですね。
手数料も安ければ200円+税くらいなので、ここから探してみるのも良さそうです。
いわゆる大手プレイガイドにもあるんでしょうか・・・?
と、調べていたら、イープラスさんに「得チケ」というサービスがあるのに気づきました!
イープラスに会員登録すると、毎週木曜日にメールマガジンで得チケ情報を受け取れるということなので、登録してみました。
ローソンチケットさんには・・・「まるトク!チケット」というのがありました!
まるトク!チケット
https://l-tike.com/st1/qvw1kdhwgsucarh3yxao/sitetop
こちらも会員登録が必要ですが、数百円~数千円安くなるチケットが売っていました。
今日はコンサートとバレエだけでしたが、演劇もある・・・のかも。
イープラスさんと同じように、こちらも「まるトク!チケット」用のメルマガがあるようなので登録してみました。
もっとあるような気もするので、他の方法も探ってみます!
⇒舞台制作スタッフや俳優・観客の役に立つコンテンツ集
制作コラム、映像制作コラムなどの読み物もあります!
(文:森脇孝/エントレ編集部)
このコラムを書いたのは
最近の映像素材
最近の記事
≫もっと見る
編集部ピックアップ!
エントレがおすすめする他の舞台