【動画6分】谷口賢志、多和田秀弥、荒木宏文らによる”大人”な舞台「文豪ストレイドッグス 黒の時代」が開幕
舞台「文豪ストレイドッグス 黒の時代」谷口賢志、多和田秀弥
谷口賢志、多和田秀弥、荒木宏文らが出演する舞台「文豪ストレイドッグス 黒の時代」が東京・サンシャイン劇場で開幕した。
「文豪ストレイドッグス」は、2013年にヤングエースにて朝霧カフカ(原作)・春河35(漫画)によりコミックス連載を開始し、2016年にはTVアニメ化された。
さらに2017年にソーシャルゲーム化、2018年には劇場アニメ化と次々と活躍の場を広げている作品だ。
2017年冬には本作がTVアニメの第1クールのエピソードをもとに舞台化され、全席完売の大ヒットを記録。
そして今回は、TVアニメ13話~16話で放送された、ファンの間で熱狂的人気を誇るエピソード「黒の時代」を舞台化第二弾として上演する。
出演は谷口賢志(織田作之助 役)、多和田秀弥(太宰治 役)、荒木宏文(坂口安吾 役)など。演出は舞台化第一弾に引き続き中屋敷法仁が手掛ける。
本作の公開舞台稽古と囲み取材が行われた。動画は囲み取材を中心に抜粋したもの。【動画6分】
常人ならざる「異能」の力を持ち
ヨコハマの裏社会に巣食う悪虐の徒、
その名は「ポートマフィア」。
最年少幹部・太宰治、
下級構成員・織田作之助、
秘密情報員・坂口安吾。
階級を重んじる組織にありながら
立場を越えて交わる3人は、
仄暗いバーのカウンターに肩を並べ
今夜もグラスを傾ける。
あの日、ひとりが消息を絶つまでは……。
男は何を求めてマフィアとなり、
何を失い訣別したのか?
胸襟を開かぬ彼らに代わり
一葉の写真が物語る。
黒の時代、闇の中に光る“何か”を。
これは、まだ太宰治が「武装探偵社」に
入社する前の話である。
詳細は公式サイトで。
(撮影・編集・文:森脇孝/エントレ)
舞台「文豪ストレイドッグス 黒の時代」
原作:テレビアニメ「文豪ストレイドッグス」
演出:中屋敷法仁
作:御笠ノ忠次
協力:朝霧カフカ・春河35
キャスト
織田作之助:谷口賢志
太宰治:多和田秀弥
坂口安吾:荒木宏文
ジイド:林野健志
森鴎外:窪寺昭
エリス:大渕野々花
広津柳浪:加藤ひろたか
種田山頭火:熊野利哉
江戸川乱歩:長江崚行
2018年9月22日(土)~10月8日(月・祝)/東京・サンシャイン劇場
2018年10月13日(土)~10月14日(日)/大阪・森ノ宮ピロティホール
(c)舞台「文豪ストレイドッグス 黒の時代」製作委員会
公式サイト
舞台「文豪ストレイドッグス 黒の時代」
最近の記事
≫もっと見る
編集部ピックアップ!
エントレがおすすめする他の舞台