朝夏まなと&神田沙也加、“新生プリンセス”を迎えて生まれ変わる!ミュージカル「マイ・フェア・レディ」初日前会見レポート

ミュージカル「マイ・フェア・レディ」右から寺脇康文・朝夏まなと・神田沙也加・別所哲也
9月16日(日)、東京・東急シアターオーブにてミュージカル「マイ・フェアレディ」が開幕した。
初日の前日となる15日(土)、同劇場で初日前会見が行われ、イライザ役の朝夏まなと、神田沙也加、ヒギンズ教授役の寺脇康文、別所哲也が、本作の開幕を目前とし、長年愛され続けてきた不朽の名作に挑む意気込みを語った。
1956年にアメリカ・ニューヨークで初演され、戦後のブロードウェイを代表する大傑作と称賛された本作。ロンドンの下町の花売り娘・イライザが、言語学者・ヒギンズ教授の教育により社交界の華として生まれ変わる様を描く。1964年には、オードリー・ヘップバーン主演で映画化された。
この映画が公開される1年前の1963年に日本では舞台版が初演。日本初演から数えて55周年となる2018年版は、2013年、2016年に引き続き翻訳・訳詞・演出をG2が担当する。
昨年惜しまれながらも宝塚歌劇団を退団し、今作が退団後初ミュージカルとなる朝夏まなとは、初日を前に、「本当にドキドキわくわくで、楽曲中にもあるように、まさに“じっとしていられない”という感じです」と心境をにこやかに語り、イライザ役を演じるうえで、「前半どれだけ“ワイルド”に、後半どれだけ“レディ”になっていけるかのバランスを取りながら、一人の人間として説得力のある人物にしたい。舞台では、共演者の皆様から受けたものをそのままストレートにお芝居に出来たら」と役作りへの想いを明かした。
朝夏とWキャストでイライザ役を演じる神田沙也加は、「びっくりするくらいお稽古があっという間でしたが、早く皆様に観ていただきたい!でもまずは、先に(朝夏&寺脇が)初日を迎えるということで、全力でエールを送って、自分もそれを糧にして、背負って、2日目も頑張りたい」と胸の内を語った。今回のイライザ役は念願だったという神田。「毎日やらせていただけること、歌わせていただけること、衣装に着替えることも嬉しかった。でも、そこがゴールではなく、お稽古の中で色んな発見をして、面白さや、原点に立ち返って“ミュージカルっていいな”って思いました」と終始幸せそうな笑顔を見せた。
今回が3度目のヒギンズ教授役となる寺脇康文は、「稽古場でいくら頑張っても、(完成度は)60%~70%。本番でお客様に栄養分をいただいて、色の異なる二つの花がどう咲いて行くのかを大切に見守っていきたい」と優しい眼差しでコメント。出席した4名の中では唯一の経験者となるが、「セリフに血を通わせて、新鮮な想いを取り戻したい。でも、どんなヒギンズになろうと、陽気な部分だけは無くさないように気をつけたい」と抱負を語った。
「今までやってきたことをしっかりお見せして、新しい『マイ・フェア・レディ』をお届けしたい」と力強く語るのは、朝夏、神田と共に本作初参加となる別所哲也。ヒギンズ教授を演じるにあたり、「ヒギンズは言語学者ではありますが、イライザとの出会いで、彼女から言葉の向こう側にあるものを教えてもらっている」と話し、「素晴らしい俳優の皆様が演じ継いできた役を大切に、自分なりに情熱を持ってチャーミングに、神田イライザと作り上げて行きたい」と神田に微笑みかけた。
今回は、朝夏&寺脇、神田&別所と、カップルが固定されての上演となるが、演出のG2の計らいもあり、お互いの稽古はほとんど見ていなかったという。そんな2組のカップルについて別所が、
「同じ『マイ・フェア・レディ』ですが、(例えるなら)鳥類と魚類ぐらい違う」と話すと、笑いながら、「そうかも!」と他3名も賛同。
「特に、劇中でヒギンズ教授がイライザに早口言葉を教える場面が違う!」、「セリフも動きも全く違う。(立ち位置が)逆にいる!」など、お互いの芝居を見て驚いたエピソードを披露。これを踏まえて寺脇は、「出来れば2組とも観ていただきたい。・・・割引きは出来ませんけれども」と語り、会場が笑いに包まれた。
最後に締めの挨拶として朝夏は、「歴史あるミュージカルに携わらせていただけて本当に貴重な経験だと思っています。素敵な劇場、衣装、オーケストラ、音楽の中で新しい共演者の皆様と一緒にイライザとして生きられることを幸せに思って、まずはしっかり初日の幕を開けて、お2人(神田&別所)にお渡し出来る様に頑張りたいと思います」
とコメントし、続く神田も、「出演が決まってから、今まで感じたことのない感覚をたくさん味あわせていただいて、いち人間として宝物をいただいた気持ちです。舞台の真ん中に立つことは改めて大きな事だと思いましたし、喜びを噛み締めて、喜びを持ってステージに立てたらなと思います」と意気込みを語り、会見を締めくくった。
終始、アットホームに、和やかに進められた今回の会見。時折、朝夏と寺脇、神田と別所、それぞれのカップルがお互いに目を合わせて微笑む様子は、とても良い関係性を築けているのだなということが伝わってきて、より、本番の舞台が楽しみになった。
本作は、9月16日(日)から30日(日)まで、東京・東急シアターオーブで上演された後、福岡、広島、大阪、愛知、大分で上演される。
詳細は公式サイトで。
ミュージカル「マイ・フェア・レディ」
脚本/歌詞:アラン・ジェイ・ラーナー
音楽:フレデリック・ロウ
翻訳/訳詞/演出:G2
出演:
朝夏まなと 神田沙也加 寺脇康文 別所哲也
相島一之 今井清隆 平方元基 春風ひとみ 伊東弘美 前田美波里
石井雅登 上垣内 平 川島大典 小南竜平 佐々木重直 白山博基 管谷孝介 辰巳智秋 松村曜生 若泉 亮 内田このみ 大月さゆ 木村晶子 木村桃子 後藤祐香 鈴木結加里 華花 般若愛実 横岡沙季 吉田玲菜
2018年9月16日(日)~30日(日)/東京・東急シアターオーブ
2018年10月6日(土)~7日(日)/福岡・久留米シティプラザ ザ・グランドホール
2018年10月19日(金)~21日(日)/大阪・梅田芸術劇場メインホール
2018年10月24日(水)~25日(木)/愛知・日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
2018年10月31日(水)~11月1日(木)/大分・iichikoグランシアタ
公式サイト
ミュージカル「マイ・フェア・レディ」
最近の記事
≫もっと見る
編集部ピックアップ!
エントレがおすすめする他の舞台