【動画3分】心の奥にある秘密の庭は・・・? 石丸幹二&花總まり&石井一孝 ミュージカル「シークレット・ガーデン」が開幕
ミュージカル「シークレットガーデン」花總まり、石丸幹二、石井一孝
石丸幹二、花總まり、石井一孝らが出演するミュージカル「シークレット・ガーデン」が日比谷・シアタークリエで開幕した。
本作は1991年にブロードウェイで開幕。同年のトニー賞ではメアリーを演じたデイジー・イーガンが11歳で助演女優賞を受賞したほか、脚本賞、装置賞を受賞した。
ミュージカル版では特に、原作では描き切れていない、子供を取り巻く大人たちにも焦点を当てて、それぞれの物語を描き出しているのが特徴だ。
妻を亡くして日々を空しく生きる男・アーチボルド役は石丸幹二。亡き妻リリー役は花總まり。アーチボルドの弟・ネヴィル役は石井一孝。物語の主軸を担うメアリー役は「アニー」「ライオンキング」などでも活躍する池田葵と上垣ひなたがWキャストで演じる他、昆夏美、松田凌などが出演する。
本作の公開舞台稽古が行われた。動画はこれをダイジェストにしたもの。【動画3分】
1900年代初頭。イギリス領インドで育った10歳の少女メアリーは、両親を流行病で亡くし、イギリス・ノースヨークシャーに住む伯父・アーチボルドに引き取られる。しかしアーチボルドは、最愛の妻・リリーを亡くして以来すっかり気難しくなってしまっていた。彼はリリーの面影を留めた息子とも距離を置き、屋敷にはすっかり沈んだ空気が漂っていた。
庭を散策していたメアリーはある日、「秘密の花園」の存在を知る。リリーが大切にしていた庭園で、彼女の死後にアーチボルドが鍵を掛けて閉ざしてしまったという。ふとした事からその鍵を見つけるが、肝心の扉が見つけられない―。
日々の暮らしの中でメイドのマーサやその弟ディコンをはじめとした使用人達と徐々に打ち解けていくメアリー。しかしその一方でアーチボルドは、どこかリリーに似ているメアリーを気に掛けながらも自身の殻から抜け出せずにいた。
アーチボルドの息子コリンは、叔父で医師のネヴィルの言いつけにより屋敷の部屋から出ずに暮らしており、足が不自由なひねくれた少年に育っていた。突然現れたメアリーにも始めは猛反発していたが、遠慮なくぶつかってくる彼女に次第に心を開いていく。
ある日、リリーの不思議な導きにより「秘密の花園」の扉を発見したメアリー。枯れてしまった庭を蘇らせようと、ディコン・庭師ベンと共に、アーチボルドには秘密で手入れを始め――。
ミュージカル「シークレット・ガーデン」石丸幹二
ミュージカル「シークレットガーデン」花總まり
ミュージカル「シークレット・ガーデン」石井一孝
ミュージカル「シークレット・ガーデン」池田葵、大東リッキー
ミュージカル「シークレット・ガーデン」池田葵、昆夏美
ミュージカル「シークレット・ガーデン」池田葵、松田凌
本作は7月11日(水)までシアタークリエで上演。その後、厚木、久留米、兵庫で上演される。
詳細は公式サイトで。
(撮影・編集・文:森脇孝/エントレ)
ミュージカル「シークレット・ガーデン」
原作:フランシス・ホジソン・バーネット「秘密の花園」
脚本・歌詞:マーシャ・ノーマン
演出:スタフォード・アリマ
音楽:ルーシー・サイモン
出演:石丸幹二、花總まり
石井一孝、昆夏美、松田凌
池田葵(Wキャスト)、上垣ひなた(Wキャスト)
大東リッキー(Wキャスト)、鈴木葵椎(Wキャスト)
石鍋多加史、笠松はる、上野哲也
大田翔、鎌田誠樹、鈴木結加里、堤梨菜、三木麻衣子
2018年6月11日(月)~7月11日(水)/東京・シアタークリエ
2018年7月14日(土)~16日(月)/神奈川・厚木市文化会館
2018年7月20日(金)・21日(土)/福岡・久留米シティプラザ ザ・グランドホール
2018年7月24日(火)・25日(水)/兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール
公式サイト
ミュージカル「シークレット・ガーデン」
最近の記事
≫もっと見る
編集部ピックアップ!
エントレがおすすめする他の舞台