2018.2.28 11
普通の少女を賛美する朗読公演『純情コンビニ少女煉獄へ行く』3月19日、29日に江古田のカフェ兎亭で上演

公社流体力学『純情コンビニ少女煉獄へ行く』チラシ写真
【美少女至上主義】を標榜する公社流体力学の朗読公演『純情コンビニ少女煉獄へ行く』が3月19日と29日に江古田で上演される。
公社流体力学は【美少女至上主義】をテーマに活動しているユニット。美少女はその魅力によって独立し、万物の頂点に立つべきと主張するする作品を作り続けている。
今回は近年力を入れている朗読パフォーマンス企画、朗読見世物の新作公演。男一人のみの朗読と言うミニマルなスタイルで煉獄へと旅立つ少女の冒険を描く。会場は江古田にあるレンタルスペース+カフェ兎亭。ドリンク・フードオーダー制であり、ゆったり食事しながら鑑賞できる。
STORY
コンビニで働く少女はそこら辺にいる普通の女の子。
学校へ行って友達と遊んで部活へ行ってバイトへ行って家族と団欒して。
ある日、同じ学校の少女が万引きをする瞬間を目撃してしまう。
注意するため踏み出した一歩が煉獄への果てなき冒険の一歩だった。
(文:エントレ編集部)
公演情報
公社流体力学 朗読見世物ソノ二『純情コンビニ少女煉獄へ行く』
演出・出演 太田日曜
脚本 デン
2018年3月19日(月)・29日(木)
開場/江古田 レンタルスペース+カフェ兎亭
公式サイト
公社流体力学 朗読見世物ソノ二『純情コンビニ少女煉獄へ行く』
プレイガイドで検索
CoRich
シェアする
ツイート
シェアする
Facebookでエントレから演劇情報を受け取る
こちらの記事も合わせてどうぞ!
最近の記事
「リンゴの唄」などの作詞家・サトウハチローと その母を描いた音楽劇『母さん』3月4日から俳優座劇場で上演
初日:2019年03月04日 3
初日:2019年03月04日 3
あなたもきっと、大切な人を思い出して涙する。劇団銅鑼公演No.52『花火鳴らそか ひらひら振ろか』観劇レビュー
初日:2019年02月15日 37
初日:2019年02月15日 37
寺山修司の代表作「毛皮のマリー」を青蛾館が未公開ver.と同時に上演! 3月14日から東京芸術劇場・シアターウエスト
初日:2019年03月14日 15
初日:2019年03月14日 15
鎌苅健太、黒沢ともよが出演! おぼんろ「ビョードロ~月色の森で抱きよせて~」新宿FACEで開幕! 2月17日(日)まで
初日:2019年02月14日 67
初日:2019年02月14日 67
劇団☆新感線『髑髏城の七人』花鳥風月極の6作品がゲキ×シネ化! 3月8日から全国14館で上映
初日:2019年03月08日 126
初日:2019年03月08日 126
過激に“マニアック”を貫き通した心意気に賞賛! 安田章大・古田新太・成海璃子らによる音楽劇『マニアック』観劇レビュー
初日:2019年01月19日 280
初日:2019年01月19日 280
草彅剛、小西真奈美、池田成志らが出演! モボ・モガ プロデュース『家族のはなし PART1』5月4日から京都劇場で上演
初日:2019年05月04日 375
初日:2019年05月04日 375
mizhenがまもなく取り壊されるアパートを舞台に行う『裏参道フェス-おわりと、』が開幕! 2月17日まで
初日:2019年02月09日 13
初日:2019年02月09日 13
伝承や古典戯曲を元に描く「とおい未来のむかしばなし」 perrot『月に瞳のあこがれて。』2月20日から王子小劇場で上演
初日:2019年02月20日 10
初日:2019年02月20日 10
せっかくの誕生日に招かれざる客が…! 劇団皇帝ケチャップによるコメディ「私の娘でいて欲しい」4月27日から浅草九劇で上演
初日:2019年04月27日 11
初日:2019年04月27日 11
大阪生まれの伝説の棋士を描いた落語を上演! 志の春サーカスDX『阪田三吉物語』3月30日(土)に銀座で上演
初日:2019年03月30日 16
初日:2019年03月30日 16
本仮屋ユイカ主演、松居大悟がラジオのリスナーと共に作り上げた舞台『みみばしる』が本多劇場で開幕
初日:2019年02月06日 12
初日:2019年02月06日 12
山本正典が率いるコトリ会議の初めての九州公演「全部あったかいものは」2月8日から福岡・ぽんプラザホールで上演
初日:2019年02月08日 28
初日:2019年02月08日 28
【動画1分】BSP『新選組 – 完結編 -』/武士の時代と彼らの最期を描いた <終ノ章>があうるすぽっとで開幕
初日:2019年02月02日 35
初日:2019年02月02日 35
≫もっと見る
編集部ピックアップ!
エントレがおすすめする他の舞台