QSC6のグランプリは山西竜也(劇団子供鉅人)の「さよならみどり」に決定! その他すべての賞が発表
第6回クォータースターコンテスト(QSC6) 受賞者たち 写真撮影=鏡田伸幸
写真前列 左から優秀作品賞を受賞した前田斜め、グランプリを受賞した山西竜矢(劇団子供鉅人)
写真後列 左からBITE賞を受賞した24EPの西井裕美、イーオシバイ賞を受賞したTakashi Yamamotoの山本尚志、観劇三昧賞とNext賞を受賞したMUのハセガワアユム、げきぴあ賞を受賞したくちびるの会の山本タカ
第6回クォータースターコンテスト(QSC6) のグランプリを含む全結果が発表された。
クォータースターコンテストは、12分以上15分以下・編集ナシの動画を「演劇×動画」と定義し、著名な審査員の評価によってグランプリを決めるWEB上のコンテスト。2012年から開始され、今年で6回目を迎える。
12月9日(土)に、都内で結果発表&授賞式が行われ、グランプリ、優秀作品賞などが以下のように発表された。
グランプリ | 山西竜矢(劇団子供鉅人) | さよならみどり |
優秀作品賞 | 中野劇団 | 隣人が |
優秀作品賞 | 前田斜め | 僕は風になって君の家に入り込むから窓は開けておいてくれ。もし開いていなかったら上空で待機して君が家から出てきた瞬間に吹くよ。 |
げきぴあ賞 | くちびるの会 | ポスト、夢みる |
彩高堂賞 | 山西竜矢(劇団子供鉅人) | さよならみどり |
観劇三昧賞 | ハセガワアユム(MU) | YoutuberのSaeComが渋谷のハロウィンではしゃいでると親戚のおじさんと未知との遭遇 |
BITE賞 | 24EP | 泳ぐ女 |
Next賞 | ハセガワアユム(MU) | YoutuberのSaeComが渋谷のハロウィンではしゃいでると親戚のおじさんと未知との遭遇 |
イーオシバイ賞 | Takashi Yamamoto | 世襲ヒーロー『タナトスマン』 |
浅草九劇賞 | 該当者なし | |
ナビロフト賞 | 該当者なし | |
第6回クォータースターコンテスト(QSC6) 審査員のポイントによる加点グラフ。「さよならみどり」が7ポイントを獲得してグランプリを獲得した。
結果発表放送のアーカイブはこちら。各社提供賞の受賞理由のコメント、4人の審査員の全コメントはこちらから視聴可能だ。
Youtubeで観る
グランプリを獲得した「さよならみどり」について福原充則は「ダントツで1位だと僕は思いました。」とコメント。また桑原裕子は「画面に登場するみどりちゃんが、謝りたくなるくらいかわいい」と、みどりを演じた 葉丸あすか(柿喰う客)を高く評価していた。
また、優秀作品賞を受賞した「隣人が」について行定勲は「役者たちのキャラクターが絶妙」と評価。鴻上尚史も「この劇団は女優さんが達者」と俳優の良さを評価する声が目立っていた。同じく優秀作品賞を受賞した「僕は風になって~」について福原充則は「映っている人物が魅力的でエネルギーがある」と評価。また桑原裕子は「どんどん惹き付けられて、強烈なインパクトを残した」と高く評価していた。
また、同日には各地で活躍する8人の「演劇業界人」によるレビューも公開された。ノミネート11作品に一言ずつ感想が書かれてあるが、それぞれ感じ方が違っていて興味深い。
これらの受賞作品、ノミネートされた11作品は現在も無料で視聴できるので、未見の方は観てみては?
(文:エントレ編集部)
第6回クォータースターコンテスト(QSC6)
優勝賞金:30万円
参加費:無料
応募期間:2017年8月1日(火)~10月31日(火)
ノミネート発表:2017年11月24日(金)
結果発表:2017年12月9日(土)
審査員:鴻上尚史・行定 勲・福原充則・桑原裕子
公式サイト
第6回クォータースターコンテスト(QSC6)
最近の記事
≫もっと見る
編集部ピックアップ!
エントレがおすすめする他の舞台