2015.11.2 1
行動音楽『walk』/QSC4エントリー動画
投稿者からの見どころ、コメント
役者は何もせず、ただ歩くだけ、観客はそれについて行く。そうすると役者と観客の行為はほとんど同じになる、ある意味では観客が作品の主体になる。
観客はいろんな判断を要求される。一緒に来た友達と喋ってもいいのか、役者を見ていたほうがいいのか、街の風景を見た方がいいのか、とか。ただ歩くだけの観客も、喋り出す観客もいるだろう。そのような観客の個性によって作られたその場の空気は毎回の公演で異なる観客によってそれぞれ違う演劇になる。
それにしてもこれは演劇、パフォーマンスである限り完全な観客の主導によって作られるのではない。役者が場合によって、自分の判断によって恣意的にルートを変えたりする。役者の歩くパフォーマンスは何かしらの意味とイメージを観客に影響する。観客はある意味、作者と役者の意図した偶然性のための観客でもある。
街の風景は偶然に起こる演劇のシチュエーションでもある。役者も、観客も偶然の連続の中で判断をし続ける。
役者は何もせず、ただ歩くだけ、観客はそれについて行く。そうすると役者と観客の行為はほとんど同じになる、ある意味では観客が作品の主体になる。
観客はいろんな判断を要求される。一緒に来た友達と喋ってもいいのか、役者を見ていたほうがいいのか、街の風景を見た方がいいのか、とか。ただ歩くだけの観客も、喋り出す観客もいるだろう。そのような観客の個性によって作られたその場の空気は毎回の公演で異なる観客によってそれぞれ違う演劇になる。
それにしてもこれは演劇、パフォーマンスである限り完全な観客の主導によって作られるのではない。役者が場合によって、自分の判断によって恣意的にルートを変えたりする。役者の歩くパフォーマンスは何かしらの意味とイメージを観客に影響する。観客はある意味、作者と役者の意図した偶然性のための観客でもある。
街の風景は偶然に起こる演劇のシチュエーションでもある。役者も、観客も偶然の連続の中で判断をし続ける。
エントリーNo. 058
行動音楽
『walk』
『walk』
活動拠点:東京都
テイスト:その他
撮影カメラ:iphone6
シェアする
ツイート
シェアする
動画作品情報
作:姜賢植、伊藤優里
出演者:伊藤優里
ライバル検索
お隣のエントリー動画
最近の記事
川崎のとある夜間保育園で繰り広げられる、ドタバ タな親たちと、それに振り回され続ける保育士たちの物語。青春事情・大野ユウジ氏 の珠玉作『Dear Me!』出演者インタビュー ラゾーナ川崎プラザソルで1月22日から上演!
22
22
公演終了 01月21日(土) 〜 01月29日(日)
川崎のとある美容院で繰り広げられる、何かと“キレナイ”思いを抱える人たちを描く 青春事情・大野ユウジ氏の珠玉作『キレナイ』出演者インタビュー ラゾーナ川崎プラザソルで1月21日から上演!
20
20
公演終了 01月21日(土) 〜 01月29日(日)
カフェ公演ならではの空気感を味わおう 骸骨ストリッパー calavera box vol.7 美女と池袋の怪異譚 『フクロウとネコ』1月27日(金)から池袋Honey Beat Studioで上演
1
1
千穐楽 01月27日(金) 〜 01月30日(月)
土田英生書き下ろし新作 室町幕府を偏愛する社長とその会社を描いたコメディ! 青年座『時をちぎれ』1月20日(金)から東京芸術劇場シアターウエストで上演
13
13
公演終了 01月20日(金) 〜 01月29日(日)
【全国生中継あり】ゲキ×シネ『神州無頼街』福士蒼汰、宮野真守が登壇する舞台挨拶が1月14日(土)に新宿バルト9で開催/ゲキ×シネ『髑髏城の七人』Season月の特別上映も
108
108
公演中 01月13日(金) 〜 02月02日(木)
明日を想えば、死がちらつく! そんな五十路の逆噴火物語! 高田聖子の月影番外地その7『暮らしなずむばかりで』1月18日(水)から下北沢ザ・スズナリで上演
5
5
公演終了 01月18日(水) 〜 01月29日(日)
中学校の保健室に集う子供たちとその事情を描く Ring-Bong第10回公演『さなぎになりたい子どもたち』 1月18日(水)から座・高円寺1で上演
7
7
公演終了 01月18日(水) 〜 01月22日(日)
大鶴義丹、藤田朋子、大森博史らが不条理でミステリアスなハロルド・ピンター作品に挑む CEDAR×僕たち私たち『The Birthday Party』12月17日 (土) から新宿シアターモリエールで上演
13
13
公演終了 12月17日(土) 〜 12月25日(土)
コンセプトは「つくる、タマリバ。」 八王子ユースシアター『全舞台一斉上演会“TAMARIBA”』12月16日(金)~18日(日)に八王子市文化会館で開催
20
20
公演終了 12月16日(金) 〜 12月18日(日)
60代からの「自分との折り合いのつけ方」をテーマにしたコメディ 製作委員会 第13回公演 『メイン通りの妖怪』が12月2日に新宿シアター・ミラクルで開幕
10
10
公演終了 12月02日(金) 〜 12月08日(木)
劇団B-Stageが初のオリジナル作品に挑戦! 舞台『どうか私と黄泉の果てまで』12月9日(金)~11日(日)に北翔大学札幌円山キャンパス多目的ホールにて上演
5
5
公演終了 12月09日(金) 〜 12月11日(日)
劇場の区域一帯までを作品の背景に仕立てようと画策する 令和座 第5回公演『バビロンに死す』12月7日(水)からシアターバビロンの流れのほとりにて で上演
21
21
公演終了 12月07日(水) 〜 12月11日(日)
【動画7分】そわそわしてドキドキする展開に期待大! 丹下真寿美と久馬歩インタビュー T-works #5『三文姉妹』2023年1月24日から東京・愛知・大阪・福岡で上演
24
24
公演中 01月24日(火) 〜 02月23日(木)
60代からの「自分との折り合いのつけ方」をテーマにしたコメディ 製作委員会 第13回公演 『メイン通りの妖怪』12月2日から新宿シアター・ミラクル、12月8日に座・高円寺2にて上演
9
9
公演終了 12月02日(金) 〜 12月08日(木)
【動画2分】中川大志が昭和歌謡版リチャード三世を縦横無尽に演じる! 音楽劇『歌妖曲〜中川大志之丞変化〜』が明治座で開幕/東京公演は11月30日まで
27
27
公演終了 11月06日(日) 〜 12月25日(日)
≫もっと見る
編集部ピックアップ!
エントレがおすすめする他の舞台