2015.8.13 7
公社流体力学『ビショウジョセカイシ』/QSC4エントリー動画
投稿者からの見どころ、コメント
ノリと勢いだけで旗揚げした今年、なんと谷崎潤一郎没後五十年だというじゃないですか。谷崎ほど美女・美少女に虐げられたい感溢れる人はいないでしょう。ファンとして敬意を評し、15分間美少女が如何に素晴らしいかをぶつけました。谷崎度は皆無です。
ノリと勢いだけで旗揚げした今年、なんと谷崎潤一郎没後五十年だというじゃないですか。谷崎ほど美女・美少女に虐げられたい感溢れる人はいないでしょう。ファンとして敬意を評し、15分間美少女が如何に素晴らしいかをぶつけました。谷崎度は皆無です。
エントリーNo. 002
公社流体力学
ビショウジョセカイシ
ビショウジョセカイシ
活動拠点:埼玉県
テイスト:ドキドキする
撮影カメラ:IXY DIGITAL
シェアする
ツイート
シェアする
動画作品情報
演出・太田日曜
出演・太田日曜
脚本・デン
YouTubeページ:ビショウジョセカイシ
次回公演の告知
公社流体力学第二回公共事業
「皮膚を引っ掻く」
2015年8月26日・27日
江古田 兎亭
1000円(ドリンクまたはフードオーダー必須)
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_id=66235
男の一人芝居で描く脳髄と平和、そして美少女!!!
あとやるかどうか不明ですが、2月か3月頃にやるかもしれない特別な公演に参加します。やるかどうか不明ですが。
劇団のリンク情報
前回QSC3・BITE賞 受賞作品「頭の中の蜂」
ライバル検索
お隣のエントリー動画
« 劇団アフターV『僕とあんたと私とおまえ』/QSC4エントリー動画
最近の記事
三浦涼介、鳥越裕貴、平野良らが豪華共演! CCCreation Presents 舞台『桜姫東文章』5月3日(水)から新宿スペース・ゼロで上演
37
37
公演日程 05月03日(水) 〜 05月10日(水)
川崎のとある夜間保育園で繰り広げられる、ドタバ タな親たちと、それに振り回され続ける保育士たちの物語。青春事情・大野ユウジ氏 の珠玉作『Dear Me!』出演者インタビュー ラゾーナ川崎プラザソルで1月22日から上演!
22
22
公演終了 01月21日(土) 〜 01月29日(日)
川崎のとある美容院で繰り広げられる、何かと“キレナイ”思いを抱える人たちを描く 青春事情・大野ユウジ氏の珠玉作『キレナイ』出演者インタビュー ラゾーナ川崎プラザソルで1月21日から上演!
20
20
公演終了 01月21日(土) 〜 01月29日(日)
カフェ公演ならではの空気感を味わおう 骸骨ストリッパー calavera box vol.7 美女と池袋の怪異譚 『フクロウとネコ』1月27日(金)から池袋Honey Beat Studioで上演
1
1
公演終了 01月27日(金) 〜 01月30日(月)
土田英生書き下ろし新作 室町幕府を偏愛する社長とその会社を描いたコメディ! 青年座『時をちぎれ』1月20日(金)から東京芸術劇場シアターウエストで上演
13
13
公演終了 01月20日(金) 〜 01月29日(日)
【全国生中継あり】ゲキ×シネ『神州無頼街』福士蒼汰、宮野真守が登壇する舞台挨拶が1月14日(土)に新宿バルト9で開催/ゲキ×シネ『髑髏城の七人』Season月の特別上映も
108
108
公演終了 01月13日(金) 〜 02月02日(木)
明日を想えば、死がちらつく! そんな五十路の逆噴火物語! 高田聖子の月影番外地その7『暮らしなずむばかりで』1月18日(水)から下北沢ザ・スズナリで上演
5
5
公演終了 01月18日(水) 〜 01月29日(日)
中学校の保健室に集う子供たちとその事情を描く Ring-Bong第10回公演『さなぎになりたい子どもたち』 1月18日(水)から座・高円寺1で上演
7
7
公演終了 01月18日(水) 〜 01月22日(日)
大鶴義丹、藤田朋子、大森博史らが不条理でミステリアスなハロルド・ピンター作品に挑む CEDAR×僕たち私たち『The Birthday Party』12月17日 (土) から新宿シアターモリエールで上演
13
13
公演終了 12月17日(土) 〜 12月25日(土)
コンセプトは「つくる、タマリバ。」 八王子ユースシアター『全舞台一斉上演会“TAMARIBA”』12月16日(金)~18日(日)に八王子市文化会館で開催
20
20
公演終了 12月16日(金) 〜 12月18日(日)
60代からの「自分との折り合いのつけ方」をテーマにしたコメディ 製作委員会 第13回公演 『メイン通りの妖怪』が12月2日に新宿シアター・ミラクルで開幕
10
10
公演終了 12月02日(金) 〜 12月08日(木)
劇団B-Stageが初のオリジナル作品に挑戦! 舞台『どうか私と黄泉の果てまで』12月9日(金)~11日(日)に北翔大学札幌円山キャンパス多目的ホールにて上演
5
5
公演終了 12月09日(金) 〜 12月11日(日)
劇場の区域一帯までを作品の背景に仕立てようと画策する 令和座 第5回公演『バビロンに死す』12月7日(水)からシアターバビロンの流れのほとりにて で上演
21
21
公演終了 12月07日(水) 〜 12月11日(日)
≫もっと見る
編集部ピックアップ!
エントレがおすすめする他の舞台