2015.5.21  0

15分・編集無しの演劇動画を競う「第4回クォータースターコンテスト」が今年も開催!


第4回クォータースターコンテスト 開催決定!!
第4回クォータースターコンテスト 開催決定!!

WEB上で「15分・編集無しの演劇動画」を競う
第4回クォータースターコンテストが今年も開催されることが決定した。

 
クォータースターコンテスト(以下QSC)は2012年に始まった
演劇動画を競うコンテストで、今年の大会で4回目。

主なルールは「12分0秒以上、15分0秒以下の動画を作る事」
「1台のカメラで収録、映像編集は禁止」の2つ。
作った動画をYoutubeにアップロードしてエントリーする方式なので、
どの地域にいても等しく参加できるのが特徴。
これまでの3大会では北海道から沖縄まで247本の作品が投稿された。

QSCは各界で活躍するトップクリエイターが
審査員を務めてきたのも大きな特徴。

第一回より毎回審査員として参加して頂いている演出家・作家の鴻上尚史氏、
演劇ぶっく編集長の坂口真人氏をはじめ、
演出家の鈴木裕美氏、映画監督の大根仁氏、吉田大八氏、行定勲氏など
多彩な顔ぶれの審査員が、それぞれの個性に沿って鋭く作品を審査。

『ノミネートされれば、自分の作品を審査員に観てもらえる』と、
若いクリエイターたちの大きなモチベーションになっている。
※今回の審査員は後日発表。

グランプリは賞金30万円、
その他にも多数の個性的な賞がラインナップされる予定だ。

 

昨年のグランプリは“LINEの会話劇”


第3回QSC グランプリ 週刊パラドックス「会話劇2014」
 
前回大会・第3回QSCのグランプリは週刊パラドックスの「会話劇2014」という作品。
動画に映っているのはLINEの画面とそれを操作する指だけという意表を突いた設定だったが、
その斬新な設定以上に、LINEでやり取りする女子高生のやり取りがリアルで生々しく、
最後まで視聴者を飽きさせることの無い映像に仕上がっていたことが高く評価された。

 


第3回QSC 優秀作品賞 あやめ十八番「江戸系 紅千鳥」


第3回QSC 優秀作品賞 Moratorium Pants「ヒットナンバー」

僅差で惜しくも次点(優秀作品賞)となったのは、
あやめ十八番「江戸系 紅千鳥」と、モラトリアムパンツ「ヒットナンバー」。
いずれも勢いのある注目の若手劇団の作品で、それぞれの劇団の良さが顕著に表れていた良作だった。
第4回大会も個性的な作品との出会いが期待できそうだ。

 
第4回クォータースターコンテストは
8月3日(月)から募集を開始し、作品の投稿が可能になる。(応募〆切は10月30日(金))
結果発表&授賞式は12月5日(土)に行われる。

審査員や詳しい賞の内容はQSC公式サイトに後日発表される。

現段階ではQSC公式サイトには第3回の情報が掲載されているので、
詳しくはプレスリリースをご覧ください。

QSC4 プレスリリースをダウンロード

(文:森脇孝/エントレ)

公式サイト

Facebookで共有  Twitterで共有  Google+で共有  


 

 


公演情報
第4回 クォータースターコンテスト(QSC4)

【開催概要】
募集期間 2015年8月3日(月)~10月30日(金)
ノミネート作品発表 2015年11月半ば~後半を予定
結果発表&授賞式 2015年12月5日(土)

審査員や詳しい賞の内容はQSC公式サイトに後日発表される。

現段階ではQSC公式サイトには第3回の情報が掲載されているので、
詳しくはプレスリリースをご覧ください。

QSC4 プレスリリースをダウンロード


関連情報
鴻上尚史、行定勲らを揺るがした、新しいジャンル「演劇動画」とは一体何なのか? – CINRA(2014.11.20)
第3回クォータースターコンテストは”革命的な作品”がグランプリを受賞! – げきぴあ(2014.11.30)
グランプリは週刊パラドックス、第3回クォータスターコンテスト審査結果発表 – Next Online (2014.11.10)
第3回クォータースターコンテスト 結果発表ページ


タグ

 


[ad#ad-1]


最近の記事

妄烈キネマレコード『カムバック・トゥ・ザ・フユちゃん!』フライヤー
【名古屋】過去と現在、そして未来を繋ぐ10周年記念公演 妄烈キネマレコード『カムバック・トゥ・ザ・フユちゃん!』4月8日(土)から名古屋市東文化小劇場にて上演
4
公演日程 04月08日(土) 〜 04月09日(日)
動物電気30周年記念公演 観客に大笑いしてもらえるようにバカバカしさと人間臭さを突き詰める!『念力!山動く』6月3日(土)から東京・山梨で上演
13
公演日程 06月03日(土) 〜 06月17日(土)
犬儒派リーディングアクト『林檎とセーラー服』チラシ
犬儒派リーディングアクトの新作『林檎とセーラー服』 4月28日(金)からアトリエ三軒茶屋にて上演
5
公演日程 04月28日(金) 〜 04月30日(日)
ミュージカル『SPY×FAMILY』製作:東宝 ©遠藤達哉/集英社
スピード感のある演出とおしゃれな音楽が素敵! ミュージカル『SPY×FAMILY』観劇レビュー
5
公演中 03月08日(水) 〜 05月21日(日)
カミーユ・クローデル没後80年記念公演「ガラテイア」
カミーユ・クローデル没後80年記念公演 幻想芸術集団 Les Miroirsによる舞台『ガラテイア』5月6日(土)に静岡県立美術館にて無料公演
3
公演日程 05月06日(土) 〜 05月06日(土)
写真上段左から︓藤崎卓也、武田知大、咲山類/下段左から︓大薮丘、大野朋来、高田安男(川上和之)
「泣きすぎて、終演後すぐには立ち上がれなかった」と評される三ツ星キッチンの人気作『LOVE』6月14日からザ・ポケットで上演
11
公演日程 06月14日(水) 〜 06月18日(日)
劇団☆新感線『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』 撮影:田中亜紀
三宅健、松井玲奈、寺西拓人らと劇団員で作り上げる新境地 劇団☆新感線『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』が開幕/東京公演は3月28日まで
152
公演中 03月10日(金) 〜 05月01日(月)
ガラ劇『ファンタスマゴリ2』
2019年杉並演劇祭で大賞を受賞した劇団「ガラ劇」による珠玉の短編集『ファンタスマゴリ2』3月15日(水)より阿佐ヶ谷シアターシャインにて上演
11
公演終了 03月15日(水) 〜 03月19日(日)
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『掃除機』
岡田利規の話題作を本谷有希子が演出 舞台『掃除機』がKAAT神奈川芸術劇場<中スタジオ>で開幕/3月22日まで
4
公演終了 03月04日(土) 〜 03月22日(水)
ゲキ×シネ『神州無頼街』Blu-ray
福士蒼汰・宮野真守 特別対談など合計3時間におよぶ豪華特典付き! 劇団☆新感線『神州無頼街』Blu-ray 3月6日からイーオシバイで予約開始/5月19日発売
66
RISU PRODUCE『僕らが見た東京の空は』
様々な理由により東京で暮らし始めた若者達の「上京物語」 RISU PRODUCE『僕らが見た東京の空は』4月19日(水)から赤坂RED/THEATERで上演
11
公演日程 04月19日(水) 〜 04月23日(日)
『関西演劇祭 in Tokyo』
関西演劇祭で最優秀賞を受賞した「激団リジョロ」など6劇団が参加! 『関西演劇祭 in Tokyo』3月21日(火・祝)から新宿シアタートップスで開催
17
公演中 03月21日(火) 〜 03月26日(日)
溺れた魚の水揚げ式 第伍回公演『ジョンソン』
THE ROB CARLTONの村角太洋の新作書下ろしのラブコメディ! 森光冬、鈴木ありさ出演 溺れた魚の水揚げ式『ジョンソン』3月4日、5日にシアターカフェ信天翁で上演
12
公演終了 03月04日(土) 〜 03月05日(日)
創像工房 in front of. 2月公演『プレイヤ』
これより学級裁判はじめます 創像工房 in front of. 2月公演『プレイヤ』2月23日(木・祝)から慶應義塾大学日吉キャンパスで上演
8
公演終了 02月23日(木) 〜 02月25日(土)
劇団壱劇屋『6人の悩める観客』
小劇場演劇を観劇する6人のお客を観るお芝居? 劇団壱劇屋「Re:play」01『6人の悩める観客』3月3日(金)から大阪・in→dependent theatre 2ndで上演
12
公演終了 03月03日(金) 〜 03月05日(日)
©オフ・ブロードウェイミュージカル『Ordinary Days』/撮影:真来こはる
相葉裕樹主演 失敗してもまたたぐり寄せる幸せ ミュージカル『Ordinary Days』
27
公演終了 02月08日(水) 〜 02月18日(土)
ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』
大納得のキャストで日本初演!望海風斗主演、ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』観劇レビュー
63
公演中 02月05日(日) 〜 03月26日(日)
舞台『笑の大学』
内野聖陽×瀬戸康史 伝説の作品がついに復活! 舞台『笑の大学』2月8日(水)からPARCO劇場を始め合計8都市で上演
45
公演中 02月08日(水) 〜 04月21日(金)
舞台『ケンジトシ』
中村倫也・黒木華が舞台初共演で描く「宮沢賢治と妹トシ」の物語 『ケンジトシ』2月7日(火)にシアタートラムで開幕
269
公演終了 02月07日(火) 〜 03月10日(金)
舞台『トムラウシ』
和太鼓が鳴り響く!《トムラウシ監獄》で繰り広げる数々のエンターテイメント 舞台『トムラウシ』が自由劇場で開幕/2月12日(日)まで
23
公演終了 02月04日(土) 〜 02月12日(日)
『MEAN GIRLS』会見より
演出家とのディスカッションを重ね 生田絵梨花主演『MEAN GIRLS』開幕
38
公演終了 01月30日(月) 〜 02月27日(月)
マグマ∞「南四局は終わらない」
青年座のベテラン俳優たちが集結して新ユニットを結成! マグマ∞『南四局は終わらない』浅草九劇で2月1日(水)に開幕/上演は12日(日)まで
13
公演終了 02月01日(水) 〜 02月12日(日)
『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』出演者
窪田正孝、石橋静河らの出演でエヴァを舞台化 『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』5月6日(土)からTHEATER MILANO-Zaで上演
8
公演日程 05月06日(土) 〜 06月19日(月)
三浦涼介、鳥越裕貴、平野良らが豪華共演! CCCreation Presents 舞台『桜姫東文章』5月3日(水)から新宿スペース・ゼロで上演
37
公演日程 05月03日(水) 〜 05月10日(水)
月影番外地その7『暮らしなずむばかりで』 撮影:田中亜紀
素通り出来ない台詞だらけ! 高田聖子の月影番外地その7『暮らしなずむばかりで』下北沢ザ・スズナリで上演中/1月29日まで
4
公演終了 01月18日(水) 〜 01月29日(日)
劇団☆新感線『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』製作発表より 撮影:田中亜紀
三宅健、松井玲奈、寺西拓人ら 新たな挑戦に意欲 劇団☆新感線『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』製作発表レポート
182
公演中 03月10日(金) 〜 05月01日(月)
『Dear Me!』出演者インタビュー
川崎のとある夜間保育園で繰り広げられる、ドタバ タな親たちと、それに振り回され続ける保育士たちの物語。青春事情・大野ユウジ氏 の珠玉作『Dear Me!』出演者インタビュー ラゾーナ川崎プラザソルで1月22日から上演!
22
公演終了 01月21日(土) 〜 01月29日(日)
青春事情『キレナイ』初演
川崎のとある美容院で繰り広げられる、何かと“キレナイ”思いを抱える人たちを描く 青春事情・大野ユウジ氏の珠玉作『キレナイ』出演者インタビュー ラゾーナ川崎プラザソルで1月21日から上演!
20
公演終了 01月21日(土) 〜 01月29日(日)
骸骨ストリッパー calavera box vol.7 美女と池袋の怪異譚 『フクロウとネコ』
カフェ公演ならではの空気感を味わおう 骸骨ストリッパー calavera box vol.7 美女と池袋の怪異譚 『フクロウとネコ』1月27日(金)から池袋Honey Beat Studioで上演
1
公演終了 01月27日(金) 〜 01月30日(月)
青年座『時をちぎれ』
土田英生書き下ろし新作 室町幕府を偏愛する社長とその会社を描いたコメディ! 青年座『時をちぎれ』1月20日(金)から東京芸術劇場シアターウエストで上演
13
公演終了 01月20日(金) 〜 01月29日(日)

 ≫もっと見る
 

編集部ピックアップ!

エントレがおすすめする他の舞台



Copyright 2023 Village Inc.