東京アマゾン座「熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン」本編動画が無料公開
東京アマゾン座が2012年7月に上演した舞台
「熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン」の本編動画が
Youtubeに全編無料で公開されています。
東京アマゾン座は脚本・演出を手掛けるオータユウトさんが
慶応義塾大学在学中に立ち上げた劇団。
舞台「熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン」は、
つかこうへいさんの有名な作品。
当時無名だった阿部寛さんが木村伝兵衛部長刑事を演じた
作品としても知られていますね。
本作はこちらをオータユウトさんが脚色・演出した作品です。
こちらの本編動画をご覧ください。
【映像提供】:シアターカンパニー象の城
YouTubeページ:熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン
こちらの「熱海殺人事件」は、
東京アマゾン座第0回公演と銘打って上演された作品ですが、
この劇団は現在では「シアターカンパニー象の城」という舞台創作集団へと進化。
そして、「シアターカンパニー象の城」の新春旗揚げ公演「カルメン」が
年明け1月4日から、横浜の相鉄本多劇場で上演されます。
こちらはあらすじ。
情熱を持って生きる人がいた。
情熱を持って生きることのできない人がいた。
どこから情熱が生まれるのかは、誰も知らなかった。
「なんで殺しちゃったの?」
私は彼らと向かい合い、歩き始める。
八人の日本人が盛大に行う全力のカルメンごっこ。
今、始まります。
カルメンと言えば、オペラで観ることが多い作品ですが、
どんな風に演出されるのか、楽しみですね。
詳しくは、「シアターカンパニー象の城」公式サイトをご覧ください。
関連情報
・シアターカンパニー象の城 公式サイト
・舞台「カルメン」チケット情報
・シアターカンパニー象の城 公式ツイッター
・シアターカンパニー象の城 公式ブログ

[ad#sns-1]
東京アマゾン座「熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン」
元オリンピック棒高跳び代表、木村伝兵衛刑事部長はかつて愛した速水雄一郎のことが忘れられない。
雄一郎の弟、速水健作は、死んだ兄の復讐を掲げ時効直前に木村の元にやってくる。
木村を愛し続ける水野朋子は、木村の時効までに解決したい事件があった。
事件の容疑者大山金太郎は、棒高跳びの補欠選手であった。
明かされるそれぞれの過去。彼らの孤独と悲哀は加速し、飛びたち、鳥になる。
東京アマゾン座第0回公演『熱海殺人事件モンテカルロ・イリュージョン』
SFCでちょっとしたスペクタクル。
東京アマゾン座「熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン」
【脚本】つかこうへい 【脚色・演出】オータユウト
【出演】片倉摩美、小山英晃、熊沢大吉、滑川弘樹
【上演】
2012年7月28日~29日/東京:慶應義塾大学・湘南藤沢キャンパス(SFC)
詳しくは、「シアターカンパニー象の城」公式サイトをご覧ください。
「シアターカンパニー象の城」公式サイト
[ad#ad-1]
最近の記事
≫もっと見る
編集部ピックアップ!
エントレがおすすめする他の舞台