ミュージカル「二都物語」製作発表/井上芳雄・浦井健治・すみれらが登壇
2013年7月から上演されるミュージカル「二都物語」の製作発表が行われ、
演出の鵜山仁さん、出演者の井上芳雄さん、浦井健治さん、すみれさんらが登壇されました。
「二都物語」はフランス革命期の激動の中、
2人の青年と1人の美しい娘とのドラマチックなロマンスを描いた作品。
文豪チャールズ・ディケンズ作品の中でも人気が高く、
小説は全世界で2億冊以上発行されているのだとか。
本作は2007年にアメリカでミュージカル化され、
翌年にはブロードウェイで上演。
2012年には韓国でも上演され、
ついに今年夏、帝国劇場にて日本初上演されることになりました。
今回の製作発表の登壇者は、
演出を務める鵜山仁さん、
出演者の井上芳雄さん、浦井健治さん、すみれさん、
濱田めぐみさん、橋本さとしさんの合計6名です。
こちらの様子を動画で収録してきましたので、ご覧ください。
映像撮影&編集:エントレ
YouTubeページ:ミュージカル「二都物語」製作発表/井上芳雄・浦井健治・すみれらが登壇
・エントレの動画をブログに埋め込む方法
>アンケートにご協力ください!
良ければ、Twitterでご意見下さい!
登壇者の方々が口にされていたのは、
「いろいろな形の愛についての物語」ということでしたね。
男女の愛だけではなく、家族愛や人間愛という言葉も出ていました。
また、今回の演出は文学座の鵜山仁さん。
「ヘンリー六世」「リチャード三世」などのシェイクスピア劇や、
こまつ座の舞台などを数多く演出されている方なので、
井上芳雄さんがおっしゃっていたように、
今回はミュージカルとしての素晴らしさはもとより、
ドラマとしてのクオリティも高そうです。
※個人的には「モジョ・ミキボー」という舞台が非常に面白かったので期待大です。
井上芳雄さんが、自分の演じるシドニー・カートンについて、
「どうしてこの人はこんな人生の選択ができたんだろう」と
おっしゃっていました。
「こんな人生の選択」とは何のことなのか。
舞台に行って確めてみてはいかがでしょうか?
詳しくはミュージカル「二都物語」公式サイトをご確認ください。
関連情報
・井上芳雄が小林多喜二の最期を熱演-『組曲虐殺』DVD
・愛され王子 浦井健治が歌って戦う-『薔薇とサムライ』DVD
・橋本さとしの小劇場時代の傑作-『轟天BOX』DVD

[ad#sns-1]
文豪チャールズ・ディケンズの不朽の名作!
激動の歴史の波に翻弄される、ドラマティックな愛の物語!!
18世紀後半、イギリスに住むルーシー・マネットは、
17年間バスティーユに投獄されていた父ドクター・マネットが
酒屋の経営者ドファルジュ夫妻に保護されていると知り、パリへ向かう。
父娘でロンドンへの帰途の最中、フランスの亡命貴族チャールズ・ダーニーと出会うが
彼はスパイ容疑で裁判に掛けられてしまう。
そのピンチを救ったのはダーニーと瓜二つの酒浸りの弁護士シドニー・カートン。
3人は親交を深め、ダーニーとルーシーは結婚を誓い合う仲になる。
密かにルーシーを愛していたカートンだが、2人を想い身を引くことに・・・。
しかしダーニーは昔の使用人の危機を救おうと祖国フランスに戻り、
フランス革命により蜂起した民衆たちに捕えられてしまう。
再び裁判に掛けられたダーニーだったが、そこで驚くべき罪が判明し、下された判決は死刑。
ダーニーとルーシーの幸せを願うカートンはある決心をし、
ダーニーが捕えられている牢獄へと向かうが・・・。

ミュージカル「二都物語」
【原作】チャールズ・ディケンズ(『オリバー・ツイスト』『クリスマス・キャロル』)
【脚本・作詞・作曲】ジル・サントリエロ
【追加音楽】フランク・ワイルドホーン
【翻訳・演出】鵜山 仁
【出演】
井上芳雄 浦井健治 すみれ 濱田めぐみ 橋本さとし
今井清隆 福井貴一 宮川 浩 岡 幸二郎
原 康義 塩田朋子 原 慎一郎 他
>名前をクリックすると演劇DVDの検索結果へリンクします。(Powered by イーオシバイ)
【公演日程】
2013年7月18日(木)~8月26日(月) 東京:帝国劇場
詳しくはミュージカル「二都物語」公式サイトをご確認ください。
[ad#ad-1]
最近の記事
73
31
11
32
10
8
105
217
≫もっと見る
編集部ピックアップ!
エントレがおすすめする他の舞台